新学期の話です 各授業ごとに先生が自己紹介をしていた時に、隣の子が「面白い先生…

回答3 + お礼3 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
22/09/05 01:41(更新日時)

新学期の話です
各授業ごとに先生が自己紹介をしていた時に、隣の子が「面白い先生だね」と話しかけてきました。先生しか喋ってないし、絶対聞こえるよね⁉️今それいう必要ある❓と思いながらも、一応そうだねと返事をしたけど、その後二回も同じ事を他の先生の自己紹介で言ってきて、私は、この子の先生に媚びを売る手伝いをさせられているのかなと思って、モヤモヤしました、、
今も少し引っかかってるんですけど、心が狭いですかね💦

タグ

No.3621865 22/09/04 01:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/04 01:46
匿名さん1 

声がでかいやつなのかもしれませんね

No.2 22/09/04 01:56
お礼

>> 1 声はでかいやつですね
そのときはさすがに小さな声で話しかけてきたけど、絶対聞こえてるんです、、
先生こっち見てたし😇

No.3 22/09/04 02:11
匿名さん3 

あざといね。自分の株あげるために勝手に利用すんな。ていってみてもいいかも。
学生の主さんがわかるくらいだから大人の先生もわかってるよ。

No.4 22/09/04 02:53
匿名さん4 

そこは寛容で…。そんな気を張らないで。
決してアホでは無いですよ?

No.5 22/09/05 01:34
お礼

>> 3 あざといね。自分の株あげるために勝手に利用すんな。ていってみてもいいかも。 学生の主さんがわかるくらいだから大人の先生もわかってるよ。 ですよね。
そう感じるのは自分だけかもとか思ってたので、そう言ってもらえてありがたいです!

No.6 22/09/05 01:41
お礼

>> 4 そこは寛容で…。そんな気を張らないで。 決してアホでは無いですよ? そうですね、気を張ってたのかもしれないです。
アホ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧