注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

一人暮らしして収納の本を参考にしても散らかります。 床をコロコロするのをどこに…

回答4 + お礼1 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
22/09/06 09:47(更新日時)

一人暮らしして収納の本を参考にしても散らかります。
床をコロコロするのをどこに置いたらいいか分からず床に置いて何度も転びそうになりました。クローゼットがなくて洋服をどこに置いていいか分かりません。
リサイクルバッグをどこに置いたらいいか分かりません。部屋にあるのは机、ベッド、出窓があります。服は少ないです。ほぼ出窓に置いてます。出窓の棚は広いです。広さは6.5畳の1k 。キッチンもかなり狭い。

No.3622091 22/09/04 11:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/04 11:36
匿名さん1 

クローゼットや収納スペースが無い賃貸って珍しいですね。かなり安いのでしょうか?
散らかるのは定位置が無いからです。倉庫はないんですか?

No.2 22/09/04 11:40
お礼

>> 1 安くて平成元年のマンションです。

No.3 22/09/04 15:12
匿名さん3 

安い木製の棚をいくつか買ってきてその中にちょうどいい箱を入れて
服やら雑貨は全てそこに入れてはどうでしょう。

No.4 22/09/04 18:17
匿名さん4 

収納のYouTube動画も沢山あるので、自分に合いそうなものを探すのもいいかもです。

No.5 22/09/06 09:47
通りすがりさん5 

リサイクルバッグは
買い物とかでよく使うものなら
玄関に。鉄製の玄関扉なら、フック付きの磁石買ってきて扉に吊り下げる。

扉に付かなければ、
壁に傷をつけない針のタイプのフックや棚があるから、壁に取り付けて、そこに吊り下げたり収納。

コロコロも紐が取り付けれるのなら、同じく壁にフックで吊り下げ。
置くタイプなら、家具の隙間にでも立てかけて置けば良い。置き場を作って。

服は、収納ケース買ってきて。
壁側に収納ケース置いても良いし
ベッドの下にでもいいし。

どこにも置き場がないくらい狭いなら

また同じく壁に取り付けれるフォールハンガーとか設置して、ハンガーで吊るして。壁に傷をつけたら駄目なら、傷をつけずに済むアイテムもたくさん売られてる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧