入院した友達

回答7 + お礼1 HIT数 1271 あ+ あ-

くみ( 30 ♀ OGdo )
07/05/24 18:16(更新日時)

同級生のグループの1人に急ぎの頼み事をしましたら、メール返信はいりました。今、入院してしまい。日を改めまして連絡入れます。との内容でした。グループの中に入院してしまった子と、より深い付き合いのM子に入院した事を伝えました。入院した子は、とても、気配りがあるこで今回の自分の入院の事も心配かけまいと思ってM子に言わなかったのかと思います。私とM子は、考えた末。とりあえず、入院中の子にメールを出して、しばらく様子をみてそっとしてあげようという気持ちで今います。連絡を待っているところです。でも、今日で、5日。待っても入院中の子から連絡ありません。このまま、待つべきか?入院中の子の両親に連絡して見舞いに行くべきか?その辺りがとても迷います。連絡の問いがないのは、本人がそっと静かにしていて欲しいのか?いろんな妄想が妄想をよんでしまって😫こういう時、あなただったらどうしますか?

No.362285 07/05/23 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/23 01:37
匿名希望1 

そっとしといてほしい。

No.2 07/05/23 01:57
匿名希望2 ( ♀ )

本人に直接聞いてみたら?お見舞い行ってもいい?足りないもの欲しいものない?って❗素直に聞いてみれば入院して落ち込んでたら気分転換に話するとか~
私は癌で入院していた時に辛い時はお断りしましたよ聞いてみにゃわからん❗

No.3 07/05/23 02:13
名無し ( Uzisc )

あれ…携帯って院内使用厳禁じゃないですっけ?
電源落としてるんじゃないですか?
電話して近況報告求めたらどうですか?

それとも今の病院って携帯使えるんですかね…
それなら話は違ってきますけど

No.4 07/05/23 03:17
匿名希望4 

病院は📱駄目でしょ…💧

No.5 07/05/23 11:00
匿名希望5 ( ♀ )

最近は携帯使用OKの病院が増えてきてますよ😃友達から連絡がないなら、あまり来てほしくないのかもしれませんよ☝

No.6 07/05/23 11:26
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

父が入院している病院は携帯📱OKの場所があり、入院患者さんもその場所で電話やメールしていますよ☝
最初に返信があった時は、術前でメールができる状況だったのかもしれないですね💦もしかしたら今は術後で出歩けない状態なのかも…😥私だったら家族の方に様子を聞いてみると思います☝本人が家族以外と会いたくないのであれば、タオルや雑誌など状況に応じた物を家族の方へ預けて差し入れるかな💧

No.7 07/05/23 16:03
匿名希望7 ( ♀ )

入院中携帯🆗でしたよ🏥充電器を忘れて、電源切れちゃったとか?私は友達にお見舞いに来て欲しくなかったので、入院してること言わなかったです。そんなカンジかも??

No.8 07/05/24 18:16
お礼

みなさん。沢山の回答ありがとうございます。まだ、やはりメールの返信帰ってきません。あしたで丸一週間たちます。とりあえず、入院中の子のご両親にといあわせて様子みてみようと思います。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧