注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

アニメ映画の声 声優ではなく俳優にやらせるのは何故なんだろう 声の表現しきれ…

回答6 + お礼6 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
22/09/06 11:50(更新日時)

アニメ映画の声
声優ではなく俳優にやらせるのは何故なんだろう
声の表現しきれてなくて平坦で棒読みに聞こえる
あれなら素人と変わらない

タグ

No.3623531 22/09/06 06:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 22/09/06 08:58
お礼

>> 1 映画の興業収入上げる為でしょうね。 私もCM見る度、又どこぞの俳優さんか?と思います。 その俳優さんが嫌いな訳ではないんです。 が、声… 人気にあやかるってことですかね?
仕方ないのかもしれないけど、クオリティ下がりますよね

No.8 22/09/06 08:59
お礼

>> 2 俳優ならまだマシじゃね? アイドルとかタレントの演技力って知ってる?ってレベルの人選よりは良いよ。 主要キャラじゃないなら文句ないのに、… 非常にわかります
それです
コントやる芸人さんでたまに演技力ある人いますけど、それでも違和感ですよね

No.9 22/09/06 09:02
お礼

>> 3 アニメそこまで興味がない人間からすると、映画の番宣で、俳優さんが出てきて、主人公の声やりました。と聞くと、その俳優さんが声やっているなら、見… 俳優さんって『台詞』なんですよね
台詞の合間の空気感がないっていうか
言葉しかないっていうか
そこは声優さんはやっぱりプロだと思うんです

番宣しないと興行収入に影響ありますもんね…うーん

No.10 22/09/06 09:02
お礼

>> 4 話題性? 内容で勝負してほしいところですよね…

No.11 22/09/06 09:03
お礼

>> 5 常に声優以外を使う監督は大体決まってますけどね ジ●リとか…

No.12 22/09/06 11:50
お礼

>> 6 話題性が欲しいからなのでしょうが、さすがにこれは酷いっていう作品もあるから、せめて最低限声優としてやっても大丈夫な俳優さん使ってほしいです。… 俳優さんって、舞台と映画とドラマではそれぞれ求められる演技力の種類が違うじゃないですか
そこを普段器用にこなしている人でも、なぜかアニメの声やると変になっちゃいますよね

動きや表情で表現している視覚の部分がアニメだと出せないからなのかな、とも思ったけど
考えてみたら、視覚部分はアニメのキャラクターがすでに表現して完成してるわけですよ
だからそこにうまく乗っかれない、ということなのかなと思ったりしました

こんなに色々語ってから、なんなんですけど…
当方、アニメ好きというほどではなく
語っている内容に憶測や誤りがあったら叱ってください

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧