注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

1年前に辞めた職場に戻りたいです。 やめた理由は妊娠したから(悪阻が酷かったの…

回答8 + お礼0 HIT数 261 あ+ あ-

匿名さん
22/09/07 18:18(更新日時)

1年前に辞めた職場に戻りたいです。
やめた理由は妊娠したから(悪阻が酷かったのとその後の子育てを見越して)でしたが、その後流産してしまい、もう作る気は無いです。
1度やめた職場に戻るのは変でしょうか?
仕事内容も職場の人も好きだったので、辞めてしまった事をずっと後悔してます……

タグ

No.3624295 22/09/07 05:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/07 05:40
匿名さん1 

求人が有れば応募はできる。

No.2 22/09/07 05:45
匿名さん2 

変ではないけど、辞める前とそっくりそのまま、の状況になるかどうかは分からない。

No.3 22/09/07 05:47
匿名さん3 ( ♀ )

出産して戻ってくる人もいるから、変ではないと思います。

No.4 22/09/07 06:08
匿名さん4 

変ではないが、戻れるかは知らん。

No.5 22/09/07 06:13
匿名さん5 

会社の規模によると思いますが、とりあえず元職場の人に復帰したいと声掛けしてみたら良いと思います。

在職時の評価が良くて管理職の人とも面識が有れば、中小企業なら求人が出てなくても喜んで受け入れて貰えますよ。

No.6 22/09/07 07:44
通りすがりさん6 

普通は会社側が受け入れない。
余程会社に惜しまれて辞めたなら採用してくれるだろうけど、主さんの評価次第。
常時募集してる会社なら可能性高いけど、主さんの後の人材確保してるだろうから空きがなければ無理でしょう。

No.7 22/09/07 07:47
匿名さん7 

もし、自分が同僚だったら、妊娠して辞めた方が、流産して、もう子供は作らないから、やっぱり働きたいと言って戻って来られたら、正直、扱いに困るし、気まずく感じます。

妊娠や流産を知らない別の会社で働いた方が良いと思う。

No.8 22/09/07 18:18
匿名さん8 

前いた会社にお願いしてみたらいいのに 直ぐでなくても ただし、お願いしてナンボ 

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧