これって許されなかったんですか? 友達のA子と喧嘩をし、縁を切りました。そ…

回答1 + お礼0 HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
22/09/08 16:48(更新日時)

これって許されなかったんですか?

友達のA子と喧嘩をし、縁を切りました。それから何ヶ月か経ちますが、罪悪感が離れずまた友達になるのではなく許してもらうだけでもしてもらえるかな…と思い

パラレルというのでそのA子とフレンドだったのでA子に色々ごめんねとか許して欲しい私が○○しちゃって、、とか色々言いました。パラレルはもう見てないので許してもらったかわからないんですけど

SwitchでA子とフレンドで、A子の名前が ゆるさないゆるさない というのになってました。鳥肌が立ちました。許してもらえなかったんでしょうか。でもA子はスプラ2とかやっているのでリア友(Bとする)に煽られて腹が立ったのかもしれない。なのでよくわかんないんです。私はもう1年以上Switchはやっていません。フレンドの名前が変わっているか とか確認するためにしかやっていません。なのでゲームはもうやってないんです。

話を戻して ほんとに私に対して言ってるんでしょうか。パラレルの返事をA子が見たんでしょうか。パラレルを開くのが怖いです。 BもよくわかんないらしくてBの名前が 「なんかした?」になってました。また罪悪感。

私がA子の陰口を少し(ほんと)言ってしまったからいけないと思います。反省してます。でもA子も反省して欲しいです。A子に無視されたり嫌な手紙送られたり手紙を私の椅子に置いたり(それをみるとなんでそこに?!ってなってイラっとする) そして冷たい態度

これはやはり許してもらえなかったんですか?何回も言ってすみません。でもいちいちswitchでその名前にするか?って思うんです。私はSwitchをずっとやっていない。名前もアイコンも変えていなく。ずっとオフライン なのでみんなも私がずっとSwitchやってないことはわかってるんです。C子とD子とE子も(リア友、A子とも友達)だからSwitchでその名前にしても私にはわからないんじゃないか?と思いました。

A子たちは私がそうやってフレンドの名前変わってるか確認してることは知らないので。

どうしたらいいんでしょう、許して欲しい

そして本当に私に対して言ってるのか?というとこ。教えてください…もうやだ(;_;)

タグ

No.3625417 22/09/08 16:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/08 16:48
匿名さん1 

言いたいことがあるのに、言わないでそういう名前変えたりするやつって、何かウザくないですか。

言いたいことがあるなら、直接言えって思うし、言えないなら何もするなって思うんですけど。

で、これが出来ないやつっていらなくないですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧