注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

派遣で働き始めて2ヶ月経ちました。 1ヶ月ズレて新しい正社員の子が入社してきた…

回答4 + お礼4 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
22/09/09 01:42(更新日時)

派遣で働き始めて2ヶ月経ちました。
1ヶ月ズレて新しい正社員の子が入社してきたんですが、やはり正社員だからか、ランチに誘われたりしていて、何だかモヤモヤします。

正社員になりたかったのかも。とも思ってしまいました。

その子は経理の経験もなく、正社員になれた。

ここも、凄く引っかかってしまいます。

私は産休代替なので1年間しか働けません。

もう、やる気が落ちてきてしまって。
何だか、悲しい気持ちになってます。

この気持ちを乗り越えたら、今後も経理として経験がついて自信にも繋がると思いますが、辞めたい…と思ってしまいます。

個人的に頑張ってノートを取ったりしていたつもりでしたが、、

タグ

No.3625687 22/09/08 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/09/08 22:15
お礼

>> 1 本当ですか? 本当です。

No.5 22/09/08 22:23
お礼

>> 2 短期的なものの見方で見るな。 そう言いたいね。 向上心があれば、自分の良い様な環境を自分で作り出せる。 それを知ってるはず。 … ガツンと言ってもらえて良かったです。
今、すごく感情的になってしまっていたと納得しました。
周りは変えられなくとも、自分が変わることで身の回りの環境が整いますよね。
心のどこかで、正社員の子に馬鹿にされてるようなマイナス意識がありました。
明日、来週、少しでも成長出来るよう、無理せず仕事に打ち込んでみます。
ありがとうございます。

No.6 22/09/08 22:25
お礼

>> 3 気持ちが冷めたのでしようか。 正社員探した方がいいと思います。 そこで正社員になれるチャンスがあるなら頑張れるかもしれませんね。 冷めてきてしまっていました。
産休代替のため、おそらく続けられる可能性は低いかもしれません。
正社員になれたら、嬉しいです。。

No.8 22/09/09 01:42
お礼

>> 7 ここで質問して良かったです!
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧