中2です。 突然ですが粒の薬(錠剤?)が飲めません 味は問題ないのですが…

回答4 + お礼0 HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん( ♀ 41WUCd )
22/09/10 02:23(更新日時)

中2です。

突然ですが粒の薬(錠剤?)が飲めません
味は問題ないのですが
どうしても喉に突っかかってしまいそうで飲めません。
どうしたら解決できますか?
お薬飲めたね的なゼリーを買うとか
以外でお願いしたいです。



あ、でもオロパダシン?て薬だけ飲めます
アレロック?も飲めます。
多分溶けやすい薬だからだと思われます、、

タグ

No.3626450 22/09/09 21:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/09 21:49
匿名さん1 

割って飲んでみてはどうですか?

あんまり細かくすると苦味が増すので注意して下さいね

No.2 22/09/09 21:51
匿名さん2 

私は喉のあたりにある粘度の高い唾液をぐっと集めて錠剤を粘液でコーティングしてから飲んでいます。

No.3 22/09/09 22:11
匿名さん3 

アレロックなんかは割りと小粒に入りますからね
それが限界だと市販薬だとバファリン辺りは大きすぎて飲みにくいでしょう

んー、運動とか結構激しくします?
夏場とかに、ごっごっごっごって水分飲む時って、食事や落ち着いてる時と喉の開き方が違うんですよ
おっさんのビールの一気飲みが異常に速いのもそれです
飲み込んでいる、ではなく、流し込んでいます
ごっくんしているのではなく、落としてます

あれを意図的に出来るようになれば、大きな錠剤も気にせず飲めるのですけど

慣れるまでは、らくらく服薬ゼリーや、それこそウィダーインゼリーなんかでも良いんですが
水ではなく、そちらに包んでスプーンですくって食べるように飲むと楽です
味ではなく、のどごしの問題ですから

No.4 22/09/10 02:23
匿名さん4 

自分は噛んで水で流しこんで飲みます。市販薬ならなんの問題もないと思いますよ。
病院で出される特殊な薬はわからないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧