注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

明日文化祭があるんですけど友達が居なくてどこでどう過ごしたらいいかわかりません。…

回答2 + お礼1 HIT数 156 あ+ あ-

オムライス( 16 ♀ rmVUCd )
22/09/10 00:25(更新日時)

明日文化祭があるんですけど友達が居なくてどこでどう過ごしたらいいかわかりません。
文化祭自体は3時間半あり、部活の発表と店番で自由な時間は30分程しかありません。

部活の先輩のクラスの出し物に行きたかったのですが一人で回る勇気は無いので諦めました。
トイレで過ごすのは臭いし、ロビーは陽キャが溜まっててどこで過ごせばいいか分からないです。

吹部で、発表があったらするので音楽室が空いていたらそこで過ごそうと思ったのですが、今日楽器を体育館に移動させたので多分しまっていると思います。
皆さんだったらこんな時どうしますか?

タグ

No.3626563 22/09/10 00:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-09-10 00:06
匿名さん2 ( )

削除投票

フケる

No.1 22-09-10 00:04
匿名さん1 ( )

削除投票

30分だけならブラブラしつつ、あまり人が行かない階のトイレでスマホ見るかな

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/10 00:04
匿名さん1 

30分だけならブラブラしつつ、あまり人が行かない階のトイレでスマホ見るかな

No.2 22/09/10 00:06
匿名さん2 

フケる

No.3 22/09/10 00:25
お礼

回答ありがとうございます!
クラスラインで文化祭諸注意がおくられてきて、見学の必要のない生徒は図書室を利用して良いと送られてきました!
一応顧問に音楽室が空いてないか聞いてみてあいてなかったら、図書室で過ごしたいと思います。人が多かったらトイレで過ごしたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧