注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

4ヶ月の子犬が変です。 餌を食べようとしませんが、朝は私のてのひらにのせると食…

回答3 + お礼0 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
22/09/10 07:58(更新日時)

4ヶ月の子犬が変です。
餌を食べようとしませんが、朝は私のてのひらにのせると食べたのでてのひらにのせて食べさせ、食事が食べるならと仕事に行きました。
夜ご飯はセットして行ってますが食べておらずミルクを買いに行ったりお菓子を買ってみたりしたものの食べようとせず。
暫く構って落ち着いたと思ったら、食べ出しました。
同じような経験された方いますか?
食べるには食べていますが昨日まではお皿にもるとバクバク食べていました。
なんなら食べてる時は私に見向きもしないので、おやつをあげてる間に外に出るなどしていました。
ただ、元気に見えます。
一緒にいると走りますし、撫でると笑顔?に見えますし、引っ張りっこなども元気にします。
餌に飽きたとかでしょうか?

タグ

No.3626593 22/09/10 00:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/10 00:56
匿名さん1 

寂しがりの甘えん坊ちゃんなんじゃないかな。

食べないからと、色んな物を食べさせると、味を覚えて高い物しか食べなくなります。

そうなると、人間と同じ成人病(贅沢病)になってしまう可能性が高く、長生き出来なくなりますので、
あまり甘やかせず、栄養バランスの良い、同じ物だけを与えてた方が良いですよ?

大丈夫。
お腹が空けば食べますから。

もちろん、具合が悪そうなら、病院で診て貰って下さいね。

No.2 22/09/10 01:07
匿名さん2 

ちっちゃい子に限定した話ではないですけど

○○すると構ってくれる、遊んでくれるを学習するとそうなる場合があります
困る部類で言えば、吠える、ご飯を食べない、動かないでいる
かわいい部類で言えば、擦り寄る、足にあごを乗せてくる、首をかしげる

ほぼ同じ理由です、反応して構ってくれるから覚えた「構ってアピール」です

わんちゃんは賢いですが、ある意味では賢くないです
食べないでいると、撫で繰りまわして構ってくれて、落ち着いたからご飯を食べよう
がいつの間にか
撫で繰りまわされてからがご飯と、覚えてしまう場合もあります

まて!よし!の別バージョンです

日中はお仕事のようですから、少しさびしいのもあるでしょうね
猫ちゃんほど孤独に強い生き物ではないですから、わんちゃん

No.3 22/09/10 07:58
匿名さん3 

1度医者に行ったらどうですか?
大事にならないうちに行けば少しは安心するじゃない

やらずに後悔よりやって後悔した方が気持ちは良いはずですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧