注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

よくいくスーパーにちょっと変わった子どもが現れるようになった(小学校低学年の多分…

回答10 + お礼10 HIT数 474 あ+ あ-

匿名さん
22/09/12 00:12(更新日時)

よくいくスーパーにちょっと変わった子どもが現れるようになった(小学校低学年の多分、女の子)

毎回、蛍光色の黄緑の服だから覚えたけど、いつも近くに来ては手を振ってくる

手を振ると笑顔で嬉しそうにどこかにダバダバと走って行く 走り方が独特で可愛い

今日はレジのすぐ近くに居たら、お菓子コーナーからこっちをみてて

俺が気づいたら、笑顔で手を振ってきた

笑顔で手を振り返すと走り去らずに棚から顔を出したり、引っ込めたりしてた

周りの人は見向きもせずスルーしてた

ほのぼのするような光景を真顔でスルーしてく大人達、強い

利用する時間はバラバラだけど毎回いるから不思議

もう覚えてから10回は見掛けてるけど、親御さんといるのをみたことがない

マスクも着けてないからちょっと心配

タグ

No.3627376 22/09/11 00:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/11 01:08
匿名さん1 

それ、妖精じゃないですよね??毎回スーパーにいるっておかしくないですか?
で、毎回蛍光色の服を着てるって。

No.2 22/09/11 01:14
お礼

>> 1 黄緑の子どもって心の中で呼んでたけど、今後はベルと呼ぶわぁ
先週は20時過ぎにいてびっくりしたよ

No.3 22/09/11 02:36
匿名さん3 

それ、人じゃないですね

No.4 22/09/11 02:44
お礼

>> 3 昼間も行くと見掛けるからあの子はお化けじゃないと思うけど、嫌いな先輩にたれパンダみたいな女の人がくっついてるあれはお化けだと思う
嫌いだから絶対教えないけど

No.5 22/09/11 03:05
匿名さん5 

じっとしてられない子が迷子になってもすぐ見つけられる様に蛍光色の服ばかり着せてる親御さんのニュース思い出した。
同じ理由かもね。

No.6 22/09/11 03:14
匿名さん6 

自分より年下(子供)とか苦手だけど、その子かわいいね。
久しぶりにほのぼのしたよ。
でも読んでるとめっちゃ幽霊連想しちゃう(笑)今度挨拶だけでも話しかけみれば?

No.7 22/09/11 08:23
匿名さん7 

1.ざしきわらし
2.座敷童
3.Child ghost of japanese living room
Good luck!!

No.8 22/09/11 08:27
匿名さん8 

主さん以外の人には見えてなさそう。
主さんつかれてない?

No.9 22/09/11 08:32
匿名さん9 

妖精さんかもね

No.10 22/09/11 23:11
匿名さん10 

それ生きている子?

No.11 22/09/11 23:23
お礼

>> 5 じっとしてられない子が迷子になってもすぐ見つけられる様に蛍光色の服ばかり着せてる親御さんのニュース思い出した。 同じ理由かもね。 なるほどですね
活発そうな子でしたからそうかも

No.12 22/09/11 23:27
お礼

>> 6 自分より年下(子供)とか苦手だけど、その子かわいいね。 久しぶりにほのぼのしたよ。 でも読んでるとめっちゃ幽霊連想しちゃう(笑)今度挨拶… お化けならあんなに可愛くダバダバと走らないはず笑
手を振ってすぐどっかいくから、話し掛ける間もないんですよね...

No.13 22/09/11 23:31
お礼

>> 7 1.ざしきわらし 2.座敷童 3.Child ghost of japanese living room Good luck!! 座敷童なら間違いではなさそうですね
あのニパッとした笑顔は幸せな気持ちになりますもん

No.14 22/09/11 23:34
お礼

>> 8 主さん以外の人には見えてなさそう。 主さんつかれてない? ついてるとしたら俺じゃなくてスーパーなはず
まぁ、周りの無反応さを思い返すとおかしい点はいくつかあるけどね

No.15 22/09/11 23:39
お礼

>> 9 妖精さんかもね スーパーに現れる妖精さん笑
値引きシールを貼り替える妖怪と鮮魚コーナーの生きたアサリを乾物売場に知らん顔で置いていく妖怪は見たことあるよ

No.16 22/09/11 23:41
匿名さん8 

主さんが疲れてないかってことです。
変換できてなくてごめんなさい🙏

No.17 22/09/11 23:44
匿名さん17 

主さんの文面の雰囲気、優しそうな印象なので、その子供が手を振ってくる気持ちわかる気がしました。

その、可愛らしい子の正体がわかったら、ぜひ教えて下さい☆

No.18 22/09/11 23:50
お礼

>> 10 それ生きている子? 多分
あんなにいい顔で笑える子はお化けじゃないと思う
変がおもしてくるしね
みんなは大体、表情は静止画みたいな感じだから全然違うんだよねぇ

No.19 22/09/11 23:55
お礼

>> 16 主さんが疲れてないかってことです。 変換できてなくてごめんなさい🙏 めっちゃ元気ですよ笑
ご心配おかけしました、ありがとうございます!

No.20 22/09/12 00:12
お礼

>> 17 主さんの文面の雰囲気、優しそうな印象なので、その子供が手を振ってくる気持ちわかる気がしました。 その、可愛らしい子の正体がわかったら、… ヘヘヘ褒めても何も出ませんぞ
子どもは宝物だからね


明日にでも仕事終わりにまた行ってみます
トイレットペーパーとシャンプーの替えを買い忘れてたのをここ見て思い出しました笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧