チー牛は差別されて当然? これが仮に女性の容姿を差別する言葉なら大問題なん…

回答3 + お礼2 HIT数 427 あ+ あ-

匿名さん
22/09/12 22:24(更新日時)

チー牛は差別されて当然?

これが仮に女性の容姿を差別する言葉なら大問題なんじゃない? 最近の日本は女性差別にはうるさくなったけど男性差別は酷くなってきたよね。
男性差別用語はたくさん出てきたよね。
チー牛、こどおじ、弱者男性

タグ

No.3628612 22/09/12 19:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/12 19:46
通りすがりさん1 ( ♀ )

女性の差別擁護は喪女とか子ども部屋おばさんとかだね。

No.2 22/09/12 19:47
お礼

>> 1 子供部屋おばさんは別にこどおじから派生してできた言葉じゃない?

こどおじほど主流でもないし。

No.3 22/09/12 19:47
匿名さん3 

ことおば、子供部屋未使用おばさん、ま〜ん、ま○こ
女性用も色々あるぞ。

No.4 22/09/12 19:48
お礼

>> 3 それにしても最近の男性差別は怖いな。
フェミニストが怖い

No.5 22/09/12 20:04
通りすがりさん1 ( ♀ )

子ども部屋おばさんは、昔はいかず後家とかオールドミスとかパラサイトシングルって言われてました。昔から同じ意味の言葉はありますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧