注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

こちらは持ち家で隣の住人は賃貸なんですが、夜中に車でクラクションならし大きな声で…

回答2 + お礼0 HIT数 164 あ+ あ-

主婦さん
22/09/12 20:31(更新日時)

こちらは持ち家で隣の住人は賃貸なんですが、夜中に車でクラクションならし大きな声で喋って家の中に入りまたまた家の中にも声が響きわたり体調不良の時は最悪です😣
隣の住人の子供も親に似てか声が大きくて学校にも行かしてなく夜中まで起きて喋っていてとても迷惑しています。毎回家の中や玄関先で叫んでいて窓を閉めていてもとても声が大きすぎてうるさくてたまりません。皆さんのお宅はどうですか?

タグ

No.3628613 22/09/12 19:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 22/09/12 20:31
匿名さん2 

向こうが賃貸とかそういう情報いる?
そういう要らない情報あると、この人は
相手が同じ持ち家で向こうのが立派だと
だんまりしちゃうのかなぁとか考えてしまうよ。
それとこれとは別で違うんだからさぁ。

No.1 22/09/12 19:53
匿名さん1 ( ♀ )

毎日ではないんですが、夜中裏の家といっても私の部屋の前の家の住人が電話か何かで大きめな声で話してるのが窓越しでも聞こえてきます。
さらにそこの娘もお風呂で上手くもない歌を披露してきます。しかもワンフレーズ繰り返し。
歌だけならまだしも、よく分からない一人芝居をこれまた大声でしてます。

前は母親との親子喧嘩もありましたが、離婚したのか母親とおぼしき声は聞こえなくなりましたけどね。

その家の道路を挟んだ斜め向かいの家の住人も可笑しいんですよね。
これまた夜中皆が寝静まったタイミングで帰宅。
帰宅だけなら問題はないんですよ。
バイクで帰ってきて、数分空ぶかししてるのでうるさくて仕方ない。

後はどこかの家の女がハイヒールを煩くならして家の近くの道路を歩いていきます。
窓を閉めてても聞こえるレベルってなんでしょうね。
長文失礼しました。
ちなみに私の家も持ち家です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧