注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

9月1日から就職をして雇入れ時の健康診断を個人で受けてきました。就職前の面接など…

回答3 + お礼0 HIT数 216 あ+ あ-

悩める子羊さん
22/09/13 15:17(更新日時)

9月1日から就職をして雇入れ時の健康診断を個人で受けてきました。就職前の面接などで健康面の質問で「糖尿病があるが経済的な問題(就職するまで無職)があるので今はいけていない。」と伝えてあります。そこで健康診断をした場所の医者から「これじゃ就業許可なんて出せないよ」と即入院レベルだといわれたあげくクビもあり得るといわれました。
入社前の面接で糖尿病の説明もしている状態で健康診断の結果がアウトだとクビにされる可能性はあるのでしょうか?
業務内容は一日平均15キロから20キロほど歩きながら作業するものです。
万が一クビになる場合お恥ずかしい話、自己破産しなければならない程度には追い詰められています。(就職活動は約9か月していました)

No.3629145 22/09/13 14:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/13 15:00
匿名さん1 

仕事も首になって、糖尿病で入院しなければならないのなら、生活保護も視野に入れたほうがよろしいのではないかと思いました。

No.2 22/09/13 15:04
通りすがりさん2 ( ♀ )

採用した方も重症とは思ってなかったんでしょう。それは取り消しになる可能性がありますね。

No.3 22/09/13 15:17
匿名さん3 

会社としては色んな意味で、働きたい・働ける人って前提で採用したわけですから、会社からしてみたら採用した人が働けなくなったって形では?
クビというよりあなたに側に働けない事情ができたってことです。
一時的に生活保護を受けてはどうですか?
それか短期でバイトしながら外来通院で治療してみるか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧