注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

自己肯定感が低いです。いつも誰かと自分を比べて落ち込んだり、ネットで「これができ…

回答4 + お礼0 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
22/09/15 07:07(更新日時)

自己肯定感が低いです。いつも誰かと自分を比べて落ち込んだり、ネットで「これができないやつはおかしい」「こういう容姿の人はどうしようもない」みたいな情報が目に入ると、やっぱり自分は本当にしょうもないし何もできない人間なんだ……と思ってとても悲しくなります。
どうしたら自己肯定感を高め、自信を持つことができるでしょうか。

タグ

No.3630465 22/09/15 06:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/15 06:33
恥ずかしがり屋さん1 ( 40代 ♂ )

わたしもオッサンだし
顔も良くないし
太っているし
背も高くないな
仕事も平に落ちた
でも胸を張って生きている

No.2 22/09/15 06:43
匿名さん2 

そういう情報はその人がそう思うだけというだけの話です。あなたはそう思うんですねと流しておけばいいです。人は好き勝手言いますから。

No.3 22/09/15 06:44
匿名さん3 

その情報に対して、
「そんなことないだろ」と心の中で
つぶやいて下さい!

その情報を鵜呑みにしない!
そんなことはない可能性を考える!

まるでその情報が、
絶対的で、正しくて、正解のように
扱わない!疑う!

どうしても悲しくなるなら
嬉しくなる情報を探そう!

No.4 22/09/15 07:07
匿名さん4 

なんでもいいので何か一つでも極めてみてはどうですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧