注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

わたしは今22歳なのですが、記憶がすぐ飛びます。 何か言いたいことがあった…

回答1 + お礼0 HIT数 127 あ+ あ-

匿名さん
22/09/15 22:43(更新日時)

わたしは今22歳なのですが、記憶がすぐ飛びます。

何か言いたいことがあった時に忘れてしまうことは前からあってすぐ思い出せたのですが、今はそれも継続してますが、人の名前がわからなくなります。
例えば、喋ってる相手の名前を忘れてしまいました。喋ってる相手の名前を会話中に呼びながら話してる時に、この人誰だっけ?となってしまい、幸い私の会社の制服には名前が印字されてるのでそれをみたり、濁してきたりしました。
忘れる方も、毎日職場で会うし、仲のいい人です。この出来事が一ヶ月前からで、3人ほど同じような現象が起きました。

あとは、話したくて思い出せない時に、少し吃音のように、吃るというかそんな感じも前からありました。

これって脳がおかしいのでしょうか??

タグ

No.3630959 22/09/15 22:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/15 22:43
匿名さん1 

まだ、そこまで疑うレベルではないかもしれませんが、若年性アルツハイマーの予備軍なのかもしれません。

食生活の乱れや運動不足などによって、脳の動きが弱くなっていることて起きているかもしれまけんね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧