注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

孤独感が コロナによって人間関係を精算されてしまったままの人いますか? 元々…

回答6 + お礼5 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
22/09/19 00:05(更新日時)

孤独感が
コロナによって人間関係を精算されてしまったままの人いますか?
元々引っ込み思案なので自分から誘えないせいもあります
こんなに長く色んな人と疎遠になったら、実は嫌われていたんじゃないかとか疑心暗鬼に
恋愛関係ではなく、友人などの交遊関係です

タグ

No.3632592 22/09/18 06:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.11 22/09/19 00:05
アドバイザーさん2 

ん?距離感間違えると大変って?
その、心構えがダメじゃない?
男も女も関係ない
心をどこまで掴むか、それが出来てれば怖いものなんてない

No.10 22/09/18 17:56
お礼

>> 7 わたしは逆に姉にコロナなってたこと黙ってられて…。 父がお盆に遊びに言ったのに。 そのことで色々あり父ともめてボコボ… ありがとうございます

読んでて辛くなるほどでした
家族間でのそういうことってあるんですね
7さんは頑張っておられると思いますよ

私は兄弟がいないのでその関係性を完全には理解できていないかもしれません、すみません

No.9 22/09/18 17:51
お礼

>> 6 新しい環境を作ってみてはどうかと思います パートに出る 趣味のサークルに入る 動物が好きで経済的に時間的にも許されるなら犬を飼って散歩… ありがとうございます
職場は異性ばかりで気さくに連絡を取り合う友人関係を築くのはちょっと違う感じなんです
新しいことを始める勇気が必要ですね

No.8 22/09/18 17:47
お礼

>> 5 居て欲しい存在って、自分のことを優先せず犠牲も厭わない、そーゆー人でしょ あなたが誰かのそれになれれば、必ず繋がる、困れば助ける そーゆ… ありがとうございます

誰かのためを思って行動したいし自分の損得なんて厭わないけれど、そのとっかかりも今は掴めないです
職場は男性ばかりで距離感を間違えると大変なことになりますし、それ以外の人間関係はすでに希薄です
本当に仕事と家の往復しかしてない自分がいます

No.7 22/09/18 10:04
匿名さん7 

わたしは逆に姉にコロナなってたこと黙ってられて…。


父がお盆に遊びに言ったのに。



そのことで色々あり父ともめてボコボコにされた…。


でも姉が、コロナなってショックで本当に辛くて、心配して電話したときに、実は自分の電話番号登録されてなかった。


翌日もう一度かけたときもやはり登録されてなかった。不審そうに出られた。


仲良いと思ってたのはわたしだけで、姉は義務感で優しくしてただけだったんだとわかったよ…。


何かしたげたくても県外だし贈り物しても喜ぶかわからんし、もう心の中では、距離おきました。


たまに気まぐれに遊びに行った父の心配はしてたけど…。


母は、お金ない中で姉に色々おくってたし、産後は、子供ふたりだけど両方無理して手伝いに言ったのに感謝もなく…。


わたしだってその間留守番母してたこと家事したし、姉家族帰るたびに準備頑張って、自分は盆も正月もなかつたし…。



毒父のことで一時しんどすぎて愚痴ったりが嫌だったのかしらんけど、たまに会って父のいい顔しか見ないで…。


しんどいな…って。番号登録されてない…。


ならもう…って感じですよ。


No.6 22/09/18 09:45
匿名さん6 

新しい環境を作ってみてはどうかと思います
パートに出る
趣味のサークルに入る
動物が好きで経済的に時間的にも許されるなら犬を飼って散歩で犬友達を作るとか。。
自治会の役員になった時にも知り合いは増えるかな

No.5 22/09/18 07:57
アドバイザーさん2 

居て欲しい存在って、自分のことを優先せず犠牲も厭わない、そーゆー人でしょ
あなたが誰かのそれになれれば、必ず繋がる、困れば助ける
そーゆー友人が出来るよ
俺、沢山いる

No.4 22/09/18 07:53
お礼

>> 2 元々の密度が低い人は疎遠になっても問題ない 言ってしまえば、相手の人生にさほど必要じゃない人 必要な人ってイーブンな関係じゃなくウェイト… ありがとうございます

ウエイトを背負う関係性の友人、私にはいなかったということなんでしょうね
いてもいなくてもいい存在だったんだと思います

No.3 22/09/18 07:51
お礼

>> 1 もうダメでも仕方ないやという気持ちで連絡してみたら忙しい中ちゃんと返信くれました ダメでも良いやと思いつつ、元気?と送ってみてはどうでしょ… ありがとうございます

ただその勇気が出ないんです
掲示板を見ていると、『たいした用でもないのにLINEしてくるヤツなんなの?』という意見が多いので

No.2 22/09/18 07:44
アドバイザーさん2 

元々の密度が低い人は疎遠になっても問題ない
言ってしまえば、相手の人生にさほど必要じゃない人
必要な人ってイーブンな関係じゃなくウェイト背負う関係だろね

No.1 22/09/18 06:41
匿名さん1 

もうダメでも仕方ないやという気持ちで連絡してみたら忙しい中ちゃんと返信くれました
ダメでも良いやと思いつつ、元気?と送ってみてはどうでしょうか?

  • << 3 ありがとうございます ただその勇気が出ないんです 掲示板を見ていると、『たいした用でもないのにLINEしてくるヤツなんなの?』という意見が多いので
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧