コンビニを辞めようと思っているのですが、コンビニを辞めることを伝えたら、辞めるま…

回答3 + お礼0 HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん
22/09/18 13:39(更新日時)

コンビニを辞めようと思っているのですが、コンビニを辞めることを伝えたら、辞めるまでにどれくらい要するでしょうか?その間どのようなことをする必要があるのでしょうか?ちなみに私のところは、三ヶ月前には、言っとかないとダメらしいので10/10に言おうと思っています。何故、10/10なのかと言うとその日しかちゃんと時間が確保できている日がないからです。(バイトが終わったらすぐ帰らないと行けない日が多い。平日は、学校のため不可能)

(辞めようと思ったきっかけ)
・店長が私をバカにしたり、悪口を言っているのを見聞きを何度もしている。しかも、他の店員をバカにした発言、悪口等も聞いたことがある。

・店長に気に入られてない店員は勤務日数1日任務時間2時間しか働けなく、私も今のところ勤務日数1日勤務時間2時間しか働けてない。←ただしこれは、店長に時間と日数を増やしてくれないかと連絡したりしたり、私の勤務態度に問題があるのか聞いたが、それもないといわれ解決できてない

タグ

No.3632805 22/09/18 13:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/18 13:02
匿名さん1 

3ヶ月前には言わないといけない。という規則があるのなら、もし人手が今足りていない状態ならもしかすると言ってから3ヶ月は働かないといけない気がしますが、
その間で人手が足りることがあれば、あまり長引かず辞めれると思います

No.2 22/09/18 13:36
匿名さん2 

コンビニで5年ほど働いてましたが急に来なくなる人多かったです。辞める前2週間に言ってやめたらいいと思う。
店長が何と言おうと家庭の事情でどうしても無理です。と言い切って通して仕舞えばいいと思います。
コンビニすぐに人入ってすぐに辞めるから明日来なくてもそんなに困らないよ。店長が出勤すれば良い話だから。
揉めたくないなら2週間くらいきたらいいんじゃないかな。

No.3 22/09/18 13:39
匿名さん3 

そんな理由なら即辞めていいと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧