注目の話題
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲

医療的ケア児の親が普通の学校行きたいと行って医療の素人の教師の先生に介護を当たり…

回答5 + お礼1 HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
22/09/19 15:27(更新日時)

医療的ケア児の親が普通の学校行きたいと行って医療の素人の教師の先生に介護を当たり前に任せる感覚が分かりません‥。そして他にも体は健康だけど発達障害、知的障害、精神疾患で問題を抱える生徒、家庭環境に問題がある生徒などみなきゃいけない子達はたくさんいます。私からしたらそんなに普通の学校に入りたいなら自分のお金で看護師雇ったら?と感じます‥。医療的ケア児の親は体が動く生徒はみんな問題ないと思っているのでしょうか?

タグ

No.3633600 22/09/19 13:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/19 13:46
匿名さん1 

医療児を抱える親御さんの苦労はわかるけど、苦労し過ぎて図々しくなってる人は見かけます。
当たり前に協力や理解を求められても困る…
助け合わないといけないとは勿論思ってますが、自分と子供の為だけに周りを遠慮なく巻き込むのは医療児も健康児もあってはならないかと。
苦労してるのはわかるから、協力はしたいんだけどね、、、向こうが間違えた出方してくると、こっちも変わってしまいますよね。
主さんの気持ち、とても理解できます。

No.2 22/09/19 13:57
匿名さん2 

めちゃくちゃ分かるけど、普通の環境下に置いてあげたい気持ちも分かる。
私が親だったら周りの子と同じような学校に行く経験をさせてあげたいから、支援学校と行き来させるかも。それで本人にとってどっちが良いのか意見も聞いて決めさせたい。

親が学校の先生で、一時期支援が必要な子の担当になってた時があったけど、特に文句言ってなかったな。なんなら普通学級担当の時の方が文句言ってたな。

No.3 22/09/19 14:01
匿名さん3 

何かあったら,
なぜ対処してくれなかったのか!
って言われるので,それ専門の学校に行くべきだと思います

No.4 22/09/19 14:08
匿名さん4 

知人の同学年にいました。

そのケア児はやがて、健常者と共に共存して生きて行く可能性が高いから(医師の判断ありきですが)早めに健常者と接する生活をさせてあげた方が良いと聞きました。
健常な子供たちは、ケア児に偏見を持つことなく、友達になったり、時にはそういう児童に手を貸したりと、教育上良いと聞きました。

私の知る学校では、学校看護師とか、介助するような人員がいたそうですし、ケア児を受け入れるに当たっては、人員だけではなく、スロープとか施設の整備も必要です。
そういった人や設備を整えた学校しか受け入れてないと聞きましたけどね。
教師しかいないけど受け入れますよ、なんて命の安全性は勿論のこと、物理的にも不可能だと思います。
そんな学校あるのかわかりませんが。

No.5 22/09/19 14:31
匿名さん5 

>そんなに普通の学校に入りたいなら自分のお金で看護師雇ったら?
これはちょっと言いすぎでしょう?

似たようなことを他でも聞いたことがあります。もしかして月に2~3万円出せば雇えると思っています?当方看護師ですが、看護師なら無料に近いお金で仕事してくれるんじゃないかというような発言を見るたびにゲンナリします。

見た目にもわかる困難がある子どもも、見た目ではわからないけれども生きづらさを抱えるお子さんも、どちらもいい教育が受けられる国であってほしいと思います。

No.6 22/09/19 15:07
お礼

>> 5 自分達が一番大変かのように言われたら嫌なんですよ‥。自分達が一番大変かのような医療的ケア児の親も一定数いますから‥。国だって医療的ケア児だけでなくたくさん支援しないといけない人なんてたくさんいます。多分国は、将来国に還元できるような障害(支援があれば働ける)や貧困の子供達など支援したら働ける人から優先的に予算つけるでしょうね‥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧