注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

60歳のキツイ先輩が新人の事をチクリチクリしていたようです その新人さん、入社…

回答1 + お礼0 HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
22/09/19 23:06(更新日時)

60歳のキツイ先輩が新人の事をチクリチクリしていたようです
その新人さん、入社してから三ヶ月で呆気なく辞めてった
その数ヶ月後、先輩を訴えたようです
慰謝料として400万円請求されてるそうで
次は先輩が鬱病に
キツイ先輩、有名でした
何人も辞めたいったくらい
でも誰からも訴えられなかった
とうとうです
好き勝手するってやっぱり痛い目みますね
会社も巻き込まれたくないのか新人さんの味方です
噂によると400万円どころか今後就業に付かないった場合の賠償金も決定されるかも?と
それは無いね、と言われていましたが
あんまり調子に乗ると世の中怖いですね

タグ

No.3633942 22/09/19 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/19 23:06
匿名さん1 

そんなことあるんですね。
自分はこれまで何度もパワハラで転職を繰り返してきました。鬱も何度か繰り返してます。生きるのを辞めようとしてた時期も。

でも何度も繰り返してるので、相手のせいにするのは甘え、適応できない自分が悪い、自分の努力不足としか思ってませんでした。だからできない自分を責めてばかりいました。

でも最近パワハラについて報道されるようになり、明らかに自分が経験していたのはパワハラでした。
当時、せめてだれか1人にでも相談できればよかったなった思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧