中3女子です。長文すみません。 この間新しく入学してきた一年生と仲良くなったの…

回答1 + お礼1 HIT数 164 あ+ あ-

匿名さん
22/09/20 16:51(更新日時)

中3女子です。長文すみません。
この間新しく入学してきた一年生と仲良くなったので話していると友達のKちゃん(中3女子)が近づいてきました。私はまだ一年生と会話が終わってなかったので「ちょっと待ってて」とKちゃんに伝えて一年生と5分くらい話していました。会話が終わったのでKちゃんの待っているところへ行くととても不機嫌そうで「私何かした?」と聞くとKちゃんが「なんで私以外の友達を作るの?A(私)の友達は私だけじゃないの?」と言わせました。その時なんだこの子と思ってしまい、何も返答できませんでした。Kちゃんは少し人とずれている感じがしてKちゃんの周りにいる子もKちゃんが苦手だと言います。私自身は束縛させるのが嫌いでしかもメンヘラ?っぽいことを言われて恐怖というか気持ち悪いというか言葉にできないけどそういう感情が湧いてきました。Kちゃんはどうしてこういうことを言ったのでしょうか?また、Kちゃんと距離を置きたいのですがどうしたら距離が置けますか?

No.3634101 22/09/20 00:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-09-20 08:23
匿名さん1 ( )

削除投票

そうですねぇ・・・読んだ限りですとメンヘラっぽい
感じはしますよね・・・

廻りの人友達とも相談してみて、親とかにも聞いてみるのが
いいんだけど・・・その友達さん、相当やばいのかな?

直接思いを伝えたほうがいいのか・・・
無視したり、避けたり・・・するのは簡単だけど、

刺激してしまう可能性があるので・・・


まずは、友達さんと相談
     ⇓
  親御さんに相談
     ⇓
   先生に相談

保健の先生にも、聞いてみてはどうですかね・・・



すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/20 08:23
匿名さん1 

そうですねぇ・・・読んだ限りですとメンヘラっぽい
感じはしますよね・・・

廻りの人友達とも相談してみて、親とかにも聞いてみるのが
いいんだけど・・・その友達さん、相当やばいのかな?

直接思いを伝えたほうがいいのか・・・
無視したり、避けたり・・・するのは簡単だけど、

刺激してしまう可能性があるので・・・


まずは、友達さんと相談
     ⇓
  親御さんに相談
     ⇓
   先生に相談

保健の先生にも、聞いてみてはどうですかね・・・



No.2 22/09/20 16:51
お礼

>> 1 担任の先生と友達に相談しました。担任の先生は「いいじゃない愛されてるのよ。」といってまともに取り合ってくれませんでした。友達は「私たちも協力する」と言って私とKちゃんが近くにならないように協力してくれています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧