注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

食費の計算教えて? 他の相談にも書いたので見覚えある方いるかもですが、ふと…

回答1 + お礼1 HIT数 245 あ+ あ-

悩める子羊さん
22/09/21 08:01(更新日時)

食費の計算教えて?

他の相談にも書いたので見覚えある方いるかもですが、ふと気になったので書きますね。

私は数年前母と祖父と3人で住んでました。
光熱費や、食費以外のお金は祖父が出してました。
食費は月1の最後に、ためたレシートを母に渡してました。
そして、母が私のレシートと母のレシートを計算して出した金額が毎月決まって5万でした。
毎月必ず母に『計算したら4万いくらだったから。5万寄越しな』と言われていて。
その言葉を信じて渡してましたが、実家を出た後何度か疑問になりました。
晩御飯は母と私で交代で作りました。
当然買い物も私が行く時もありました。
なのに何で、『毎度必ず私が渡す側』なんだろう??と思いました。
逆の私が貰う側になる時がこないのは何故だろう??と、ふと思いましたが。
私は頭が悪いので計算も出来ず。その答えを出す事が出来ませんでした。
それは今も同じなので。
私の疑問について誰か答えて頂けませんか?

タグ

No.3634911 22/09/21 02:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/21 06:47
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

普通なら、お母さんが買った分だけ主が渡せばよかったんです。
ですが、お母さんは主の買った分も取っていた。ということです。
「4万近い」で5万取られるのもおかしいですけど。

例えば、全部で4万だったとします。
その中で主さんが買い物した分、レシート計算したら1万位だとします。
であれば、お母さんの買った分は3万。
ですが、お母さんは主さんの買った1万も上乗せして貰ってたという事。
主さんは、倍のお金を毎回お母さんに渡してたんですよ。

レシートを出す時、自分の分は計算しておいてそれを引いた分払うのが正しいやり方でしたね。

No.2 22/09/21 08:01
お礼

>> 1 と、言う事は。私が馬鹿な事を知っていて、母に騙されていたーと言う事なんですね。。。。悲しい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧