就職活動…

回答1 + お礼1 HIT数 654 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/04/24 12:57(更新日時)

今就職活動で落ち込んでいます。なかなか内定がもらえず落ち続ける日々。私はこれまで何度も落ち続けたのに友達はすんなり内定まで決まる。この事実に妬みやひがみの感情が溢れてきます!!昔から人は人、自分は自分と考えることが苦手で人の目ばかり気にしていきてきました。就職活動ではこの習性が死にたくなるぐらい辛いです。また大学という学歴が本当に重くて仕方ありません。何の資格もない私には学歴があるからこそ就職もできないし、回り道もできません。息が詰まりそうです。社会人の方から見たら些細なことかもしれませんが、今の私には今までで一番毎日が辛いです。こんなネガティブな私は今後立ち直れるでしょうか?

No.363517 07/04/23 01:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/23 11:30
通行人1 ( ♂ )

なんにもネガティブやないやんか😁!
悔しい~って思う「なにくそ根性」は必要やよ☝!

確かに人は人って思う時も必要かもわからないけど、やっぱり競争社会やん?自分を高めていくためにも、他と比べることも時には必要かも知れないですね😃❗

学歴が足枷になることがあるって初めて知りました💨。
例えば、大卒でパートにはなかなか行けないということですよね😃?
確かにもったいないですね❗できればその学歴を活かせたらいい😃。
でも、できれば❗
なんにもとらわれることないですって😃❗
みんな学歴を頭に貼り付けて生きてます?
今は重く感じるのかも知れない😃。でも、いざ仕事をして役に立つのはやる気ですやん❗
あなたみたいにへこたれずに就職活動する根性がいるんですよ😃❗

幸せ、幸福感の度合いだけは他人と比べるもんじゃないと思います😃。
あなたにとって、就職が最終目標ですか?
違いますよね😃?
なんのために就職したいんでしょうか?
そのへんを突き詰めて考えると、もう少し心にゆとりができてくるんじゃないでしょうか😃?
応援してますね🙋

No.2 07/04/24 12:57
お礼

>> 1 ありがとうございますっ!!根性を叩き直された気がします。
確かに就職は単なる一過点ですよね。ゴールじゃない!!やる気を見せて頑張ります⤴
大卒だとパートができないとかではないんですが、周囲に(大学まで卒業させてもらってパートって…)って思われそうなのが嫌なんです💨私はアルバイトでも何でも構わないんですが親に申し訳ないかなって…💦
でも、まだ後卒業まで一年あるんで、もうちょっと頑張ってみます✨本当にありがとうございました🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧