注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

血が繋がってる親子でも合う合わないありますよね?

回答10 + お礼0 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
22/09/21 22:02(更新日時)

血が繋がってる親子でも合う合わないありますよね?

22/09/21 21:32 追記
回答ありがとうございます
軽く状況説明させてください

大学生、実家暮らし、数年前に自律神経失調症、うつ病を発症し通院歴があります
その際に、自分目の前に精神病は気力だという両親の考え方に幻滅しました
それと同時に適応障害・ヒステリーのような症状も親の前のみ出るようになりました
その際にまた病院に行きましたが、病名・薬は出されず通院もいいと言われました


タグ

No.3635421 22/09/21 21:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/21 21:07
匿名さん1 

ある
長男長女と次男次女は敵対関係

No.2 22/09/21 21:07
通りすがりさん2 

もちろんありますよ。

親としての適性が無い場合もありますし。

No.3 22/09/21 21:07
匿名さん3 

あるよ。
でも、知性があるから合わせられる。
馬鹿じゃなけりゃね。

No.4 22/09/21 21:09
匿名さん4 

ある。
パートナーと合わないからかなとも思っちゃう。

No.5 22/09/21 21:10
匿名さん5 

あるよ。
人間家族であろうが価値観が違いますからね。そんなピッタリくる方が珍しいかと。
上部だけならいくらでもあわせられるけど私は生涯分かり合えないと思ってます。
あっちにその気がないので。

No.6 22/09/21 21:10
匿名さん6 

両家の両親や妻や夫の悪いところばかり似ることもありますからねぇ。

No.7 22/09/21 21:12
恥ずかしがり屋さん7 ( 40代 ♂ )

人はひとりひとり違う生き物なので
親子であろうともね
あんまし拘らんほうがいいよ

No.8 22/09/21 21:16
匿名さん8 

血縁ほど、性格的にあわないものはない。
血縁ほど、もめると厄介。

血縁とは ほどよい距離感でいるほうが上手くいくかも、言いたい事を言い過ぎるから、相手にきつい態度になるし、
血縁ほど 相手を傷つける言葉を放つし自信も失う。

言いたい事言い過ぎる関係より、言いたい事言い過ぎない、ほどよい関係が上手く行くと思う。

No.9 22/09/21 21:21
匿名さん9 

ありますよ。
人間だもの。

No.10 22/09/21 22:02
匿名さん10 

君の場合・・一番理解してほしい人間が、まったくの理解のない考え方をしていることへの、嫌悪感かな ??
でもな、精神医学って医者ですら理解できいない人が多いんだから、そんな言葉に縁がなかった親が理解できるわけがないよ。
スポーツだって、いまだもって「根性論」を言ってるコーチがいるんだから、君の親が「気力」だって言うのも 分かってあげなよ。
大事なことはね・・君が細かいことを考えないことだよ・・秋の空は青い。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧