注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

コンビニのレジで、レシート宜しいでしょうか?と聞かれました。レシートは何が宜しい…

回答11 + お礼2 HIT数 327 あ+ あ-

匿名さん
22/09/24 12:27(更新日時)

コンビニのレジで、レシート宜しいでしょうか?と聞かれました。レシートは何が宜しいんですか?意味がわかりません。

タグ

No.3636621 22/09/23 16:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/23 16:13
匿名さん1 

必要ですか?ってことですよ。
考えれば分かるでしょ?日本語がおかしいとか揚げ足取りたい人?

No.2 22/09/23 16:14
恥ずかしがり屋さん2 ( 40代 ♂ )

めんどくさい人やな
この社会この先大丈夫か?

No.3 22/09/23 16:32
お礼

>> 1 必要ですか?ってことですよ。 考えれば分かるでしょ?日本語がおかしいとか揚げ足取りたい人? レシート宜しいですか?と聞かれて、おっしゃる通り、必要ですか?の意味かと思い、必要なので、宜しいです…と返答したのですが、店員は渡してくれなかったんです。

No.4 22/09/23 16:33
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

それはつまり「レシートは必要ですか?不要ですか?」という意味です。

No.5 22/09/23 16:36
お礼

宜しいです。と答えたら渡して貰えなかった。もしレシート必要な場合は、宜しくないです。と答えるべきだったのでしょうか。

No.6 22/09/23 16:38
匿名さん1 

レシートください。これで良いじゃん。

No.7 22/09/23 16:55
匿名さん7 

でもわかる気がする。
〇〇は大丈夫ですか?って聞かれてどっちだよ、と思うし
〇〇しましょうか?って聞いたらすいません、って言われてどっちだよって思う。
あんまり頭働いてない時とか、不意にこういう事されると、ん?どっち??ってなるから自分は使わないように気をつけてるわ。

No.8 22/09/23 17:07
通りすがりさん8 ( ♀ )

もし主さんが何らかの障害を抱えているなら混乱してしまうのも分かります。

でも
日本社会で普通に成長してきた人なら

宜しいか?=差し上げなくても宜しいか?

ってわかる筈なんだけどな。

もし自閉などの障害を抱えているなら…

レシート(差し上げなくても)宜しいか?
と聞かれたら、
(この、カッコを日本人は省く事が多いから混乱するんだろうけど)

要りますとか
下さいと言ってね。

それで通じます。

No.9 22/09/23 17:40
匿名さん9 ( ♀ )

レシートを渡すのが基本なんだから、わざわざ「宜しいですか?」って聞くって事は渡さなくて宜しいか聞いてんでしょうよ。知ってて投稿してるでしょ?知らないなら感覚鈍すぎ。

No.10 22/09/24 10:31
匿名さん10 

掲示板宜しいですか?

No.11 22/09/24 10:33
匿名さん10 

コンビニで、お釣り宜しいですか?これってさすがにおかしくない?

No.12 22/09/24 12:25
知りたがりさん12 

3
手を出しながらくださいといえば解決。
はい、終わり。

No.13 22/09/24 12:27
匿名さん13 

紙質?
さらさらしてるってことよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧