辛い時、信頼できる誰かに縋れたらどれだけ安心できただろうとか、思ってしまう。ずっ…

回答3 + お礼0 HIT数 153 あ+ あ-

匿名さん
22/09/23 20:59(更新日時)

辛い時、信頼できる誰かに縋れたらどれだけ安心できただろうとか、思ってしまう。ずっと心を救ってくれる英雄を望んでいる節がある。でも、そんな人は現れない。そんなのわかってる。

私みたいな弱い男が、鬱になったって、メンヘラになったとこらでそんな人が現れる訳がない。そんな価値はない。じゃあ私は何に縋ればいいんだよ。何に希望を持って生きればいいんだよ。

タグ

No.3636684 22/09/23 17:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/23 18:08
匿名さん1 

僕で良ければ友達になっても良いよ。

No.2 22/09/23 18:14
匿名さん2 

いつか現れるかもしれないという期待と現実逃避と自力で抜け出す知恵を持つことかな。

No.3 22/09/23 20:59
通りすがりさん3 ( 50代 ♂ )

弱いのはあなただけではありませんよ

安心してください

みんな弱いです

例えば、強さの極みのようなアメリカのヘビー級のボクサー

試合が始まる前に、目を瞑って胸の前で十字を切って、しばしの祈りを捧げている姿をよく見かけます

彼も怖いんですよ

そして神に縋っているんです

そこから勇気をもらって、勇ましい闘いに挑んでいくわけです

僕たち日本人は、あまりキリスト教には縁がありませんので、祈りの習慣もありません

でも、最強のボクサーがやっているのですから、僕たちがやったっていいじゃないですか

神さまでも仏さまでもいいんで、一人決めて専属の救世主になってもらいましょうよ

「信じる者は救われる」ってそういうことなんですよ

自分は神さまに守ってもらってると信じればいいんです

「信じる」とは、「本当かどうかわからないけど信じる」ということなんですよ

わかりきったことを「信じる」なんて言わないんです

「上から下に物が落ちることを信じる」なんて言わないでしょう?

ギリシャ神話でも紐解いて、強そうな神さまを選んで祈りを捧げてみてください

「○○さま、どうか私をお救いください」と

きっとあなたもボクサーのように、勇敢に人生に立ち向かって行けるはずですよ

頑張ってくださいね😉

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧