精神科には簡単に行かないほうがいいのでしょうか? 人と関わることが苦しくなって…
精神科には簡単に行かないほうがいいのでしょうか?
人と関わることが苦しくなってきました。
元々人と深く関わることが怖かったのですが、それがバレないように過ごしてきて、今の友人にこのことがバレれば離れていってしまうのではないかと考えてしまいます。苦しくて自宅で嗚咽と咳が止まらなくなることもあります。
市販の薬で治せないか試したのですが効きませんでした。
精神科のような専門家に相談したら何か変わるかもと受診を考え、母にも相談したところ「精神科は来た人みんなに病名付けて無駄に大袈裟にする」と言われました。
母は心の病に関することを嫌う人で、私の相談も全て否定されます。私自身、精神科の病院がどのようなものかわからないため、判断ができません。今しんどい現状を治すためには病院に行くべきでしょうか。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
精神科と心療内科はお母さんのいう通り、病気を見つけて主に薬で治療を行う所です。
薬の力で考えすぎないようにするとか頭や体を休めるようにするだけで、落ち込みやすい性格や考え方などを根本的に変えていけるような相談や方法や愚痴のような事は聞いてくれません。
(中にはカウンセリングと併設して1時間とかかけてくれる病院もあります)
書き方が悪いですが、パニック障害で通っていたので心療内科が使えないとか病院に行くのが無駄だとは思っていません。
薬で一時的にでも楽になれればそれでいいと思います。
でも薬が無いと生活出来ないとか、元の生活には戻れなくなるのは違うと考えています。
いくら病院で処方されるとは言え、薬物依存は怖い事なのでこの薬があれば大丈夫だと過信しない気持ちも大切だと思います。
薬を飲まなくてもやっていけるのをゴールに、今は少し頼ってみるくらいの気持ちで行ってみてはどうでしょうか。
何か自分を変えたいとか自分の状態を知りたいとかなら精神科よりはまずカウンセリングが良いと思います。薬が必要であれば提案や相談にも乗ってくれると思います。
学生さんなら学校にカウンセラーさんいませんか?
学生じゃないなら自力で探してみるしかないと思います。
すべての回答
精神科と心療内科はお母さんのいう通り、病気を見つけて主に薬で治療を行う所です。
薬の力で考えすぎないようにするとか頭や体を休めるようにするだけで、落ち込みやすい性格や考え方などを根本的に変えていけるような相談や方法や愚痴のような事は聞いてくれません。
(中にはカウンセリングと併設して1時間とかかけてくれる病院もあります)
書き方が悪いですが、パニック障害で通っていたので心療内科が使えないとか病院に行くのが無駄だとは思っていません。
薬で一時的にでも楽になれればそれでいいと思います。
でも薬が無いと生活出来ないとか、元の生活には戻れなくなるのは違うと考えています。
いくら病院で処方されるとは言え、薬物依存は怖い事なのでこの薬があれば大丈夫だと過信しない気持ちも大切だと思います。
薬を飲まなくてもやっていけるのをゴールに、今は少し頼ってみるくらいの気持ちで行ってみてはどうでしょうか。
何か自分を変えたいとか自分の状態を知りたいとかなら精神科よりはまずカウンセリングが良いと思います。薬が必要であれば提案や相談にも乗ってくれると思います。
学生さんなら学校にカウンセラーさんいませんか?
学生じゃないなら自力で探してみるしかないと思います。
精神科も色々あるから行けたら相性が良い病院(医者)だと良いね。
そういうのもわかる。薬強いの飲みすぎると副作用が酷くて寝たきりなることもある。
人によるのかな。先生と話しながら薬を出してもらうか、今は薬はあまり出さないメンクリもあるよ。
市販は漢方や不安感なくすのあるけど即効性はないね。気休めかもしれないけど緑茶の水出しはリラックス効果がある。自分も対人恐怖症で長年悩んでいます。歳とりちょっとは良いのかなあ…。でも外出ると緊張で硬直したりするのでなかなかよくはならないから、ちょっと諦めて帰宅後家でくつろぐ事を楽しみにして生きてますよ。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
結婚5年目の旦那についてです 皆様の意見が聞きたいです。 私と旦那…6レス 176HIT 匿名さん
-
長くなります。 私は31歳の独身女性です。 恋人は2年いません…20レス 345HIT 匿名さん
-
職場の気になっている女性が髪を切ってしまいました… 短いのも美人なの…23レス 341HIT 匿名さん
-
独身の方に質問です。 60歳の誕生日の時はどうお祝いしましたか? …16レス 215HIT 匿名さん
-
自分が死んで悲しむ人間はいない。人間関係は全て表面状の付き合いで、ほん…5レス 143HIT 匿名さん
-
51歳の男性と結婚した33歳の友人がいます 友人は運命的な出会いと感…12レス 148HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧

