離婚は当たり前

回答11 + お礼5 HIT数 1994 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
07/04/25 23:36(更新日時)

何度も離婚しようと思いまだ愛情が残っていたのと子供達のことを考えふみとどまりました。二度の借金(パチンコと飲み遊び)も蓄えから工面し、心改めるといいましたが、ダメでした💧
先月もう無理だと思い両家の親を交えて話し合い私の辛い気持ちを聞いてもらい旦那に飲みに行くのは接待以外やめてほしいと懇願し、旦那もわかったといってくれたのに最近また飲みに行きました💧それも私の👛からカードをとり、10万円もおろしていました!
今旦那はその飲み屋の👩と頻繁に📧や📱をしててやめてといっても辞めず結局👩に鴨にされ必ず同伴して👩の店とゆうコースです💢
旦那は肉体関係さえなければ浮気じゃなくどの👨もしてることといい全く悪くないと思っているのでこれからも繰り返すと思います😢もう旦那の感覚についていけません😫
離婚は当たり前ですよね⁉

No.363791 07/04/24 00:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/24 00:15
通行人1 ( ♀ )

はい、当たり前です。

No.2 07/04/24 00:38
匿名希望2 ( ♀ )

1さんの簡潔な意見に私も賛成✋きっといいことないと思いますよ 絶対に母子家庭の方が子供さんにとっても良いはず🙆そんな私も母子家庭 毎日楽しいです

No.3 07/04/24 00:42
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

そんな男捨てちゃえ😣家庭を大切に思ってないよ💢
両親交えて話し合ったのが最後のチャンスだったのに、きっと一生変わらないよ💦💦

No.4 07/04/24 00:42
通行人4 ( 20代 ♀ )

私の旦那もギャンブル癖かなりわるいです。うちには一歳のこどもがいるのと、旦那の親と生活してるので…今は情ですね。

うちも最近女っ気危ないから確実な証拠とれば別れるつもり。主さんは私の感覚でも別れるべきだと思います。

飲む打つ買うの2つも当てはまったらこれから長い間連れ添う自信ないですよね。主さんや子供名義で借金なんかされたらたまったもんじゃない😫😫

No.5 07/04/24 01:01
お礼

一括のお礼ですみません🙇今日旦那はデリヘルにいってたようです💢去年頻繁にいってた店でもう『飲む、打つ、買う』全てクリアです😁今いろいろと証拠集めしています。
明日弁護士相談に行くのでしっかり有利になるよう準備段階です😁今は旦那とは口もきいてません😫
嵐🌀の前の静けさってとこです✌

No.6 07/04/24 01:13
通行人6 ( 20代 ♀ )

頑張ってください。母子家庭が楽だし、蓄えとられる心配ないから安心してられるかもですね。

No.7 07/04/24 01:46
通行人7 

調停中の者です。離婚はエネルギー必要ですよ。母子は本当に大変です。何が大変かって、役所や裁判所手づづきとか、職探し、仕事&子育て。安定するまでその土台を築くのが本当に大変。離婚原因が例え相手にあっても世の風当たりは厳しいです。一番大変なのは子どもの心の安定を図ることですよ。お母さんはわらってなきゃならないからね!主さんは働いてますか?収入手取りで15万以上はないと無理だよ!離婚するしないじゃなく、子を養っていけるか?だよ!養育費、慰謝料の知識を得てください。情を完全に捨てなきゃ駄目だよ。いざ調停になった場合旦那が「俺が悪かった~ 直すから~」なぁんて言い出して離婚に応じない場合も考えると・・。別居してみたらどうですか?

No.8 07/04/24 01:59
お礼

>> 7 細かいアドバイスありがとうございます🙇
私は旦那が何をいってもききいれるつもりはありません‼
悩んだ末の結論ですから‼仕事はしています。これから資格の為にパソコン教室も通うつもりです😉
養育費は弁護士さんにしっかり相談します💪子供の幸せだけを考えて生きていくつもりです💪子供達には悲しい思いをさせますが😢
いつか私の決断が間違ってなかったと思ってもらえたらいいです。頑張ってる母親をみて子供達がどう感じるかだと思います‼
本当に情は捨てないと無理だと思いますのでその覚悟です‼

No.9 07/04/24 02:16
通行人9 

よく今まで耐えられましたね。女性が一度決心した事は強いですからね!頑張って下さい。弁護士さんに相談されて最低でも養育費は確保してもらいたいです!やっぱり母子は大変ですから。できれば財産分与と慰謝料も欲しいくらいです!母子で頑張ってる方も大勢いらっしゃるし親身になってくれる行政機関などもありますよ。私も母子家庭初心者で不安は多いけど、頑張りましょうね!

No.10 07/04/24 02:30
お礼

>> 9 レスありがとうございます😃本当に決心がついて心のモヤモヤが消えました。厳しい現実が待っているでしょうが子供達が私の支えです😃子供達の前では絶対に涙は見せないようにしようと思ってます💪辛くても笑ってないとね😉お互い頑張りましょうね✌

No.11 07/04/24 02:46
通行人11 ( 20代 ♀ )

私は2人の小学生の子供がいて母子家庭です。元ダンナの度重なるギャンブルの借金で離婚しました。慰謝料、養育費は一切もらっていません。多忙な仕事してるので金銭的に問題はないですが子供と遊ぶ時間、平日はほとんどなしです😣
そして哀しいコトに最近長女に言われました。ケンカしても離婚してほしくなかった😢と…。
ごめんなさいグチになって。子供の気持ちは複雑なんだと改めて痛感しました。

No.12 07/04/24 08:04
匿名希望12 ( ♀ )

大切なものを見極めるチカラの無い♂にはサヨナラで良いと思います😊

主さんの苦しみは痛い程理解します😠

幸せになる為に離婚と言うより‼
当たり前の生活と精神的に安らかになりたいって願望は正しい選択肢と認めてもらえますよ。

忍耐の日々でしょうが頑張ってください🙏
応援しています。

No.13 07/04/24 08:15
お礼

>> 11 私は2人の小学生の子供がいて母子家庭です。元ダンナの度重なるギャンブルの借金で離婚しました。慰謝料、養育費は一切もらっていません。多忙な仕事… レスありがとうございます。私は長女(高3)には事情を話ました。『お母さんが辛いならいいよ。形だけの家族ならいらない』といってくれました😃
下の小学生はお父さん子なので心配ですが大きくなったら理解して貰えると信じてます!今は悪者でしょうが…😢
母親が胸をはって生きてたらきっと子供は理解してくれると信じてます✌お互い頑張りましょうね💪

No.14 07/04/24 08:27
お礼

>> 12 大切なものを見極めるチカラの無い♂にはサヨナラで良いと思います😊 主さんの苦しみは痛い程理解します😠 幸せになる為に離婚と言うより‼ 当… 応援ありがとうございます🙇
本当に心の平穏が戻ってくると思うだけで、離婚に向けて頑張れそうです💪
私は今まで現実にあえて目を背けてたように思います😥
これからはしっかりと今ある現実と戦っていくつもりです‼

No.15 07/04/25 20:45
ママ ( 20代 ♀ Rtazw )

私なら離婚する‼
だって借金もしてたのに、しょうもない飲み屋にお金使うなんて反省もなにもしてないゃん😣
そんな勝手にお金とっていくなんてありえない‼はっきり旦那さんに価値観が違う事を伝え、あなたとは合わないから離婚すると言いましょう‼
主さんが頑張っても価値観が違うとキツイと思う😊幸せになってね✨

No.16 07/04/25 23:36
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

私なら意地でも旦那を更正させるかな?
結婚も仕事も我慢だと思うし。
旦那には主夫をやってもらい、自分が働きにでます。ただし、旦那は何も契約できないと誓約書を書かせます。
母子家庭って大変ですよ。パソコンなんて資格なくても今時出来て当たり前だし。子育て&仕事は想像以上にシンドイと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧