こんにちは 最近、野良の仔猫にご飯を与えた事で庭に居着くようになりました。 …
こんにちは
最近、野良の仔猫にご飯を与えた事で庭に居着くようになりました。
可哀相というだけでご飯をあげた私と母の責任なので、まず保護をして去勢する事に。家族の意見は、母親がいないみたいだし、このままじゃ死んでしまうかもそれない、できるなら保護したい。ですが、家には既に14歳になる先住猫がいます。猫2匹を飼うというのは初めてなので、ネットで色々調べてみると、簡単じゃないんだな‥と思いました。
高齢猫に仔猫が構うと、高齢猫が疲れてしまう。ストレスを感じる、14年間も一人でのびのび暮していたの先住猫に同居は難しいとか、性格も合う合わないはもちろんあるし、先住猫にも感染症のワクチンをうたなければいけない。病院が大嫌いな子なので、出きるだけ病院は避けてきたのですが、結局連れて行かなきゃいけなさそうだし‥。迎え入れる時と去勢して外に逃がすじゃ、準備の仕方が違うので、どうするかをはっきり決めなきゃいけない。世話もやりますし治療費も出します、でも
父には「仔猫って絶対家を傷つけるよね‥それも責任おってくれる?」と言われました。家はリフォームしたばかりです。もちろん私も働いていますが、そこまでの費用は出せない。
色々壁に当たっています。ですが、母が職場で猫を4匹ほど飼っている人に話すと「ワクチン?いらないいらない。うちはやらなかったけど、何もなかったし。あと、異性同士だったら絶対うまくいくよ!年も離れてる方が、本当はいいんだよ。うちも最初は仲が悪かったけど、今は仲良しだよ」と言われたそうです。
え?そんな軽い感じでいいの?と拍子抜け。私は考え過ぎだったのでしょうか?大体みんな大丈夫だろーって感じですか?回答お願いします。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
息子の婚約者が浮気していました。 息子と婚約して、結婚を見据え地…10レス 442HIT 匿名さん
-
今度、新人社員が入ってきます。 その人は、未経験のおじさんで、履歴書…7レス 196HIT 匿名さん
-
ガンの妻の世話を長年やってきました。ここ5年は転移したので、特に色々と…5レス 249HIT 50代の男 (50代 男性 )
-
息子が、弁償できない物を意図的に壊してしまいました。許して貰えません。…12レス 270HIT 匿名さん
-
66歳の母が毎日ガスコンロをつけっぱなしで忘れてるのを目にします。忘れ…18レス 358HIT 匿名さん
-
友人としての好きと恋愛としての好きな違いを教えてください。私には全然わ…8レス 158HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧