うつ病です。うつあるあるかもしれませんが朝が最悪で夜になるとちょびっと元気がでて…

回答2 + お礼0 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
22/09/29 23:54(更新日時)

うつ病です。うつあるあるかもしれませんが朝が最悪で夜になるとちょびっと元気がでてきます。この元気を夜に来ても寝てしまうので朝に回したいのですが、生活週間を変えたりしたらできるのでしょうか?日には当たってないけどやはり太陽の効果は大きいのでしょうか〜 

タグ

No.3641232 22/09/29 22:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/29 22:18
匿名さん1 

鬱病になると、幸せホルモンと呼ばれるオキシトシンが分泌されなくなるんですよ。

だから、
何を食べても幸せ気分になれないから、食べたくない。
趣味や好きだった事をしてても、何も楽しくないから、もうしたくない。
眠くてウツラウツラしてる時の幸せ感がないから、眠れない。

なんて事になるんです。

なので、
日光を浴びて、オキシトシンが生成されるようにしないと。

No.2 22/09/29 23:54
大学生さん2 

日光は浴びた方が良いですよ。ベランダがあるならベランダに5分ほど出るだけでもやってみることをおすすめします

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧