注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

恋しちゃいました

回答2 + お礼1 HIT数 873 あ+ あ-

エスティ( 25 ♀ QQipc )
06/05/05 21:59(更新日時)

結婚してるのに…恋しちゃって… 何をしててもその人のことばかり…名前も歳もまったく知らないの。ワカルのは役場に勤めてるってことだけ 少しでも知りたいけど どうしたらい~の~

タグ

No.36414 06/05/04 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/04 23:36
通行人1 ( 20代 ♀ )

一目惚れってやつですか?私も何度か、そのような思いした事ありますが、全部気のせいでした。知らない人というのは気になるモノです。知ってみれば大した事なかったという事も多いです。結婚しているのならば旦那様が現実です。一緒に生活していくのも旦那様とです。どうか気のせいであって欲しいです。アドバイスになってなくてすみません。m(_ _"m)

No.2 06/05/05 04:52
お礼

>> 1 ありがとうございます!何だかとても説得力があって 私のモヤモヤが少し晴れました(#^.^#)

No.3 06/05/05 21:59
通行人1 ( 20代 ♀ )

結婚して旦那さんが居たり子供が産まれると色々な所で制限されたり、我慢も必要ですし、独身の友達や恋愛してる友達が羨ましかったりする時もあるかもしれません。ですが自分が独身だった時には味わえない楽しみだってたくさんあります。主婦の私でも"ときめき"は大切にしようと思ってます。私は子供の為に素敵なお母さんを目指し旦那の為にいい奥さんで居られるようがんばりたいと思ってます。結婚5年目ですが今でも旦那にドキドキしますし、大好きです。感謝し尊敬してます。旦那も子供も私の大切な家族であり宝物です。主さんに何かあった時、本当に心配してくれるのは家族である旦那様だと思います。他人は何もしてはくれません。私は母子家庭で育ちましたので子供にとって幸せな家庭でありたいと、いつも考えています。親の勝手で子供の幸せを奪わないようにと思っています。(^-^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧