(防衛力強化にも国民の負担を求めなければならない)と有識者会議で云われましたが、…

回答4 + お礼3 HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん
22/10/02 18:50(更新日時)

(防衛力強化にも国民の負担を求めなければならない)と有識者会議で云われましたが、皆さん具体的にいくらから~お金を出費できますか?(納める訳ですが)。

タグ

No.3641947 22/09/30 23:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/30 23:28
匿名さん1 

50円

No.2 22/09/30 23:34
お礼

>> 1 駄菓子ですやん、税金になるから継続的に払うものですよ

No.3 22/10/01 00:07
匿名さん3 

もう終わるから大丈夫
日本は戦争しないよ
金の回らなくなった輩がほざいてるだけ

No.4 22/10/01 03:01
匿名さん4 

というより、

物価高で一世帯負担年間7万増とか!?

アフリカやインドに撒いてる位ならサッサと国民に還元しろ

ポンコツ内閣&行政

No.5 22/10/01 10:27
お礼

>> 3 もう終わるから大丈夫 日本は戦争しないよ 金の回らなくなった輩がほざいてるだけ 有識者会議で言ってましたよ

No.6 22/10/01 10:28
お礼

>> 4 というより、 物価高で一世帯負担年間7万増とか!? アフリカやインドに撒いてる位ならサッサと国民に還元しろ ポンコツ内閣&… なんとか税みたいな感じになってくる思います

No.7 22/10/02 18:50
匿名さん7 

社会保障が最優先なんだから余った税金だけでいいよ。強化したって制約がありそうだし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧