この前あることから自分の傾向に気づきました 私は年齢問わず女性と、性別問わず2…

回答5 + お礼0 HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
22/10/01 22:14(更新日時)

この前あることから自分の傾向に気づきました
私は年齢問わず女性と、性別問わず20代前半ぐらいまでの若い人には急に甘くなるようです
私自身はアラフォー女性です

気づいたきっかけは、宅配便の配達ミス
きていないのに配達完了通知
問い合わせると他のお宅に誤配してたと聞かされ
待ってる間もうムカついてムカついて来たら怒ってやる気満々でした
来た配達員は女性でした
急に怒る気が引っ込みました
あんなに怒ってやりたかったのに急に

これで過去のことも思うと最初に言った自分の傾向に気づきました
店員さんの結構大きなミスなんかもすごく若い人だと全く腹が立たなくなったことが多いのです

同じような方はいますか?
また、なぜこうなるかわかる方はいますか?

タグ

No.3642445 22/10/01 18:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/01 18:54
匿名さん1 

無いです。
差別体質なんじゃ無いですか。
冷静になれないと大人としておかしいです。
宅配便ミスに感情むき出しなんて
馬鹿な家認定されるだけですよ。

No.2 22/10/01 18:59
匿名さん2 

20代前半の人のミスは、社会経験があまりないからしょうがないよね、と思います。
自分が同じくらいの年齢の時、こんな感じだったなとか思ったり。
そう思って許すことにしています。

No.3 22/10/01 19:49
匿名さん3 

年下に甘くなる、っていうのは同感。
先輩とか上司には強く苦情を言うのはまったく気にならないけど、
後輩の失敗は注意はするけど、怒鳴ったりとかはできないな。

No.4 22/10/01 22:08
通りすがりさん4 

主さんの気持ちとは違うかも知れませんが、接客仕事をしていて、自分の子供達の年齢と同じような人を見ると甘くなる。頑張ってね。って応援したくなる気持ちになりますよ。

No.5 22/10/01 22:14
匿名さん5 

年齢関係なく、頑張ってる人にキツい態度はしたくない。
若い人でも悪びれもせずいる人は、いつかどこかで気づくかもしれない、と思ってスルーします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧