注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

メルカリの株を9月30日になんとなく500株買ってしまいました。 そしたら、日…

回答2 + お礼0 HIT数 417 あ+ あ-

匿名さん
22/10/02 22:21(更新日時)

メルカリの株を9月30日になんとなく500株買ってしまいました。
そしたら、日経平均も世界の株価も関係なく下がってるというニュースをテレビで見てとても不安になってます。

メルカリの業績を見てみたら大赤字で有名企業なのに配当なしです。

大赤字なの知ってたらたぶん買わなかったです。クーリングオフできますか?

タグ

No.3643025 22/10/02 13:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/02 14:17
匿名さん1 

クーリングオフは訪問販売や勧誘など、相手に買わされた商品に対して適応できる制度なので、自分から進んで購入した商品には適応されません…。

メルカリは成長銘柄なので配当も無ければ赤字もありますよ。
配当が出る=成長の余地がなく株主に還元するぐらいしかお金の使い道が無い
赤字=成長していくために事業投資などを行っていれば一時的には当たり前。

個人的な意見ですが、赤字の内容を良く見れば決して悪くはないと感じています。
売上は順調に伸ばしてますし、そこまで悲観しなくても良いように思いますよ。

もし持っておく気がなければ月曜日の取引開始時間にすぐ売ってしまえば下がっても勉強代ぐらいですむと思いますよ。

No.2 22/10/02 22:21
匿名さん2 

クーリングオフの発送は面白いですけど、100万円で不安になるくらいの人は投資なんかしてはいけません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧