旦那の暴言

回答11 + お礼6 HIT数 1936 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
07/05/26 21:00(更新日時)

喧嘩してると頭に血が上って暴言を吐いてしまうかも知れないけど、言って良い事と悪いことは言いませんよね?ソレ言ったらお終いになる・・・みたいな。
旦那はひどい事をズケズケ言います。
一昨年、私の母が他界し10日くらい経ったある日、喧嘩した時に出た言葉が「俺が励ましたらお母さんが生き返るんか!」、「俺の母親が死んだらおまえより落ち込むな」とか。母が骨になり火葬場の職員が骨の部分を説明してる時に、のど仏がキレイな形で残ってたのを義父は覗き込んで「ほお~おしゃれな・・・」って言ったんです。その事を旦那に言ったら「それは謝るけど、俺の両親だってお前の親戚たちにお酒を注いで気を使って俺に恥をかかせないよう頑張ったのを認めてくれ!」って。
先日の喧嘩の時は、「おまえと子供、俺と子供は血はつながってるけど、おまえと俺は紙切れだけの赤の他人だから」と言われました。
こんな旦那だから、あまり喧嘩しないよう我慢はしてるんです。
あと、きっと旦那のは言ったことは覚えてないはずです。覚えていたら冷静になった時に謝るはずです。普通の人間なら。旦那と生活してく自信がなくなってきました。

No.364398 07/05/25 10:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/25 10:47
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

冷静になっても 覚えてるんじゃないですか?
覚えてるけど そう言わしたお前が悪い 俺は悪くないって思ってるように思うけどなぁ…

論点をすり替えて反撃して来るなんて 意味分からない…
喉ぼとけの話と お酌の話は 全然違うし 一度反省してもらう為に 離婚届けもらってきたらどうかなぁ?
夫婦でも言ってはいけない事は 言ってはいけないし 終わります!
我慢も これから何十年しんどいですよ…

No.2 07/05/25 10:57
匿名希望2 ( ♀ )

私ならそんな旦那要りません。
確かに赤の他人ですがそんなコト言われたら旦那が仕事行って家に居ない間に出て行きますよ😠

現に子供居ますが子供居てもそんな旦那なら別れて一人で育てます。
主さんには悪いけど思いやりもクソもないじゃないですか😣
旦那さんの家系の男は皆無神経なのでは❓と疑います。

義父の発言自体信じられません😭
謝るって言っても当たり前のコトしてるのを言い訳にしたって謝ったウチに入りませんから😩


後、私なら暴言吐くなら絶対って位覚えてると思いますよ😥
普通の人間じゃないから謝らないのでは⁉


一度覚えてるかさりげなく確認出来ませんかね…

No.3 07/05/25 11:18
お礼

>> 2 そうなんです!旦那の父親も無神経です。旦那は否定してますが、性格はそっくりです。昔、子供たちが夏祭りで帰りが遅くなった時に激怒して自転車を背負い投げしたそうです。怒るとどんな行動を取るかわかりません。

前に大喧嘩したことの内容を責めたら覚えてなく、経緯を説明してたら「済んだこと言うな!」と逆ギレされました。
だから何を言っても無駄なんですよね・・・。
去年子供が生まれてからは離婚をよく考えてます。

No.4 07/05/25 11:25
お礼

>> 1 冷静になっても 覚えてるんじゃないですか? 覚えてるけど そう言わしたお前が悪い 俺は悪くないって思ってるように思うけどなぁ… 論点をすり… 無理です・・・覚えてません。以前試したけど逆ギレされました。
私だって言いたい事あるけど、そんなこと言ったら駄目だとわかってるから言わないだけであって、普通ならわかることですよね?
今は普通に接してるけど、何気ない時に離婚届けを旦那に突きつけてやろうと考えてます。喧嘩してる時に出すより効果的と思いません?

No.5 07/05/25 12:43
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

主さん✋

喧嘩してる時もそうでない時も離婚届を直接渡すと何があるか分かりませんよ⁉
今までと同じ暴言だけでは済まずに暴力に発展する可能大です‼


本当に離婚する気でいるのでしたら水面下で調停の準備を進め、準備が整ったら弁護士を通して渡すコトをお勧めします。
その際は旦那さんが仕事に行ってるウチに出ていくコトですね😒
で、実家か実家が危険なら足取りの付かない場所ですね。

実家に帰って万が一の時は警察を呼べば済みますが☝

No.6 07/05/25 13:07
通行人6 ( ♀ )

どうも貴方を見下すような発言をしますね。

病気じゃないかな❓

精神の!

No.7 07/05/25 15:59
匿名希望7 

結婚をすると相手がどんな育ち方、躾(甘やかされて)をされてきたのかわかりますよね😒 家庭環境も大事ですよね😩

No.8 07/05/25 16:29
通行人8 ( ♀ )

感覚の違いですね‼
うちも 旦那家族は皆上辺だけ仲良し‼で大切な事は話合いません。だから 私が旦那と言い争いになると、決まって『お前はズバズバ言い過ぎ😣言葉の暴力や‼』と言います。主さんとは少しちがうけど、私は夫婦だからこそ言うのに😣と感じます。
普通 普通 と言うけれど、何が普通か最近わかりません😔
でも 辛い時に主さんのような言葉はかれたら、正直傷つきますよね😢一番支えてほしい相手なのに😔

No.9 07/05/25 20:20
通行人9 ( ♀ )

ごめんなさいね。心底冷たい旦那さんですね。 もう変わらないでしょう。 うちの旦那と似てます。そして義父もそっくり。 結局、何を言っても無駄だから、無言の抵抗をしています。

No.10 07/05/25 21:05
お礼

>> 7 結婚をすると相手がどんな育ち方、躾(甘やかされて)をされてきたのかわかりますよね😒 家庭環境も大事ですよね😩 そうなんです!旦那はかなり甘やかされて育ってます。
義父が横暴な人だから義母がかなり庇ってたみたいです。たぶん母親にしかられた事ないのかも・・・だから旦那も義父に似て横暴なのかもしれません。

No.11 07/05/25 21:08
お礼

>> 9 ごめんなさいね。心底冷たい旦那さんですね。 もう変わらないでしょう。 うちの旦那と似てます。そして義父もそっくり。 結局、何を言っても無駄だ… 共感持ってくれてうれしいです。ほんとそんな旦那疲れますよね。
好きで結婚したから我慢しなくちゃと思うんだけど・・・。腹が立つときは立ちます。
でも何を言っても無理だから私も今では何も言わないようにしてます。

No.12 07/05/26 03:32
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

スレ立てといてレスをスルーですか⁉

同意出来るレスにしかお礼しないんですね😒

真剣にレスしたの馬鹿らしくなりました。

レスしなきゃ良かった😣

No.13 07/05/26 06:36
通行人13 

12番(2番)さん

見逃してるょ❗❗❗

よ~くお礼レス見て~👀

No.14 07/05/26 07:54
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

⑬さんへ

もう一回⑤でレスしてるんですよ❗

No.15 07/05/26 08:46
お礼

>> 14 ②さん、すみませんでした。
この掲示板は自宅のPCで見てるので(←子供が寝てる間とかに)頻繁にみることができないので、順番にお礼してるのですが、②さんに対してお礼が遅くなってしまいました。
№5での返事ですが、旦那は暴言を吐きますが意外と小心者なので、暴力は振るわないと思います。もし振るったらもちろん警察と義母に言います。旦那は義母には弱いですから!その時は②さんの言うとおり水面下で離婚を勧めようと思います。

No.16 07/05/26 17:48
匿名希望16 

私も姑の事で旦那と喧嘩した時に暴力ふるわれました、冷静になったら謝りはしますが、暴力に対してあまり重要にないようです…殴らんといてよ!と言えば、じゃあ殴らんように口悪いの直せ!と言われました 許せませんよぬ!

No.17 07/05/26 21:00
お礼

暴力はひどいですよね、最低です!
旦那は「育児でストレスがたまるから俺に当たればいい」っていいますが、言ったら言ったで喧嘩になった時に私の倍以上の暴言が返ってきます。
それに、義母の悪口まではいかないけど、嫁からの意見をいうと怒って義母を庇います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧