注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

仕事をするのが苦しくて、怖くて集中できない。 仕事中は気持ちが沈んでいて、早く…

回答2 + お礼0 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
22/10/13 05:31(更新日時)

仕事をするのが苦しくて、怖くて集中できない。
仕事中は気持ちが沈んでいて、早く離れたい、早く終わらせたい、とばかり思っています。自分が選択した道ではあるのですが、最近は無気力、虚しさ、そんな状態です。そして他にやりたいことがあり、そこに気が向いています。でも責任のある仕事で、仕事量も多く、常に考えていないといけない仕事です。
やりたいことも並行してやりたいのですが、仕事をした後はまたすぐ次の仕事が待っているため、早くやらないといけない、離れたい、などの強迫観念が襲ってきて、早くやれ、や早く離れたい、という声が自分の中に響いて、自分を責めて自己否定が起こり、そのことばかり気になって、やりたいことができない状態です。やりたいことができずに精神的に苦しいことをやっているという状態が苦しくて気が狂いそうになったり、逆に無気力になってます。
自分に甘えがあると思い、もっと頑張った方がいいと思います。でも辛くて自分が誰なのかがわからなくなります。休職しようと思っていますがまだ続けなければならないため、心が病みそうな状態です。こんな自分にアドバイスをくださったら嬉しいです。下手な文章で申し訳ありません。

タグ

No.3650490 22/10/13 02:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/13 05:24
匿名さん1 

「やりたいことも並行してやりたい」のが無理なら、
別のやり方を考えるとか、可能なやり方を考えるしかないのでは?

No.2 22/10/13 05:31
匿名さん2 

向いてないんだろうね。

辞めたら?

そのまま行くとノイローゼになるか、鬱になりますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧