注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

12月に結婚する年上彼氏がいます。 相手50代です。 今日、彼からしばらく返…

回答10 + お礼0 HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん
22/10/14 20:04(更新日時)

12月に結婚する年上彼氏がいます。
相手50代です。
今日、彼からしばらく返信がなかったので不安に思っていたら、ジム友と飲み会だったとメールがありました。ジム友は50代の主婦らしいんですが、同級生で浮気しないか、女性が彼に手を出さないか不安です。
明日から、婚前旅行なのにおもしろくないです。
彼は前にジム友さんは主婦で、彼女たちに恋愛感情はありません。
向こうも食べ放題、飲み放題でメリットがあって寄ってくるからと言われましたが彼を信じて大丈夫でしょうか。
私は39歳です

タグ

No.3650983 22/10/13 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/13 21:48
匿名さん1 

浮気してたらどうするんですか?

No.2 22/10/13 21:49
匿名さん2 

どうなんでしょうね?年齢は関係なしに
遊びをやめない人はやめませんよ。
配偶者の年齢も、さして関係ないです。
ましてや50代、生き方を変えるのは非常に難しいかと。
12月にご結婚、おめでとうございます。
どうかお幸せに…

No.3 22/10/13 22:27
匿名さん3 

ジム友に飲み放題食べ放題奢ると言うのは
私的にはダメですね。
メリットがあって寄ってくると言いますが、
奢る相手は「友達」ではありません。
友達は対等であるべきです。
恋愛だけとは限らなくても下心あるから奢るのです。
主婦のおばさんだとしても、女性とわちゃわちゃ楽しく
話ししたいと言うのも下心。
さみしいから相手してほしいだけでも下心です。
結婚する相手がいるのに、友達でもない人に奢るのは
改めてもらいたいものです。
が、50過ぎまで好き放題していた人生なら
変わるのは難しいかもしれませんね。

No.4 22/10/13 23:44
匿名さん4 

ジム友と食事会くらいいいんじゃない?
そんな事いちいちダメとか言われたら鬱陶しいです。
彼氏は今まで自由にできたのに結婚した途端色々制限されたら気持ち離れていくかも。
それに彼氏はちゃんと正直にジム友と食事に言った事を話してるので何もないかと思いますよ。
やましい関係の人の事はむしろ本当の事言わないし嘘ついて隠します。

No.5 22/10/14 08:46
匿名さん5 

同級生の女性と二人きりで飲んでいると言うことですか?

この先一生間違いは起こさないなんて保証はありませんよね?
同級生としての特別な繋がりもありますし、飲んで性欲が刺激されることも無いとは言いきれません。

私はパートナーが女性と二人で飲みに行くのをよしとはしません。

No.6 22/10/14 08:55
匿名さん6 

少しでも不安や心配事があるなら、結婚はしない方が良い。私は、それで失敗して後悔してます。よく考えて

No.7 22/10/14 09:29
主婦さん7 

結婚するんでしょ?
信じなきゃ。

どうしても信じられないなら、結婚は少し先延ばしにされては?

No.8 22/10/14 09:53
匿名さん8 

きっと大丈夫、50代の主婦より 主さんの事が一番大事で、ただの 女友達だと思うの気にしすぎなくて良いと思いますけどね。

うちの旦那も10コ離れた歳上だけど、
年下の私を 大事にしてくれます。
女友達の一人でもいれば いいのにって思ってしまう事すらあります。

生真面目すぎて 女友達すら作れない人
遊びもある程度知って、少し 焼きもちを焼かせてくれるくらいの男の人の方が 飽きない感じもしますよ。

No.9 22/10/14 10:33
通りすがりさん9 ( ♀ )

自分を信じてみては?

不安なら主さんもジムに通って
ジム友さんたちとも仲良くなっては?

本当に友達なら紹介してもらえるでしょう。

安心が欲しいのなら
安心できる方法を探そう。

No.10 22/10/14 20:04
匿名さん10 

主さんが嫌な気持ちになるということを伝えてみては?
伝えた結果彼氏さんの態度が変わるかどうかも判断の一つ。友達同士だからと自分の意思を貫いたとしても、主さんにどう向き合うかで主さんの気持ちも変わると思います。

信じるとか信じないとか気持ちひとつで制御出来るものじゃないですよ。

主さんの気持ち受け止めて真剣に考えてくれるといいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧