注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

忘れっぽいです。 忘れてしまう記憶は忘れても構わないから忘れるのでしょうか?

回答3 + お礼0 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
22/10/14 08:50(更新日時)

忘れっぽいです。
忘れてしまう記憶は忘れても構わないから忘れるのでしょうか?

No.3651229 22/10/14 07:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/14 07:57
匿名さん1 

そういう訳でもないです

No.2 22/10/14 08:13
匿名さん2 

執着が無い。興味が無いみたいな状態。
飽きとも言う。もしくは別の興味に移ったか

No.3 22/10/14 08:50
匿名さん3 

記憶はなくなるのではなく、ちゃんとあるんだけど、記憶の引き出しの場所がわからなくなったり、開かなくなったりするらしいです。

だから忘れっぽい人は、お部屋の片付けと同じで、無造作に記憶を積み重ねるのではなく、整理して収納するのが良いと思います。

日々の行動をルーチン化したり、法則性を持たせる。今日はこうした、昨日はこうした、一昨日はどうした、とバラバラな行動をするのではなく、いつもこうする、と日々の行動を固定する。そうすると覚えることが減るし、思い出しやすくなる。

生まれつき記憶力が良い人と悪い人はいるけど、行動をパターン化するのは、才能がなくても努力でできることだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧