20代女です。母親について相談です。 私の母親は高校生の時に私を産みました。そ…

回答5 + お礼0 HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん
22/10/21 11:42(更新日時)

20代女です。母親について相談です。
私の母親は高校生の時に私を産みました。そのせいか母親は私を憎んでいる気がします。理由としては以下の通りです。
・月経が来た時気持ち悪いと言われた
・気が済むまで掃除機で殴ったり顔を蹴られたりした
・母親の母つまり祖母にお世話になったら私の家族に迷惑かけないでと言われた
・痴漢されて電話で助けを呼んだけど怒鳴られて助けてくれなかった
・中学3年間毎日死んでくれと叫ばれた
他にも色々ありますが、こんな感じです。
1番辛かったのは、小さい頃6年間母親の弟に性的暴行受けていましたが助けてくれませんでした。
しかし、今までお金やご飯などお世話になってきました。調子がいい時は優しいです。縁を切りたいですが、昔のように愛してくれるのではと思い切れません。又、私自身反抗しまくってたので自業自得なような気もします。
私はどうしたらいいでしょうか?
また、母親は毒親などに当てはまるのでしょうか?
長文失礼致しました。
ちなみに今は家を出て1人で暮らしています。

タグ

No.3651353 22/10/14 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/14 14:26
匿名さん1 

離れて暮らしているなら特に縁を切る必要はないと思います
実際、法的に親子の縁を切るのは不可能で、一定の距離を置くぐらいしか出来ません
会いたくないなら会わなくてもいい

No.2 22/10/14 14:26
匿名さん2 

母親も人間だから、反抗したら暴言吐くだろうね。
だからって、暴力は良くないけど。
一緒に住んでないのだから、別に何もしなくて良いのでは?

No.3 22/10/14 14:37
通りすがりさん3 

毒親というか、ただの虐待ですよ。公にされれば、捕まって立派な犯罪者です。

>縁を切りたいですが、昔のように愛してくれるのではと思い切れません。又、私自身反抗しまくってたので自業自得なような気もします。
書かれてはいませんが、昔愛してもらったことはあるんですか…?残念ながらこれから老いて変わるとしても、本質的なものは変わらないかと。

誰しもその状況になれば抗いますよ、だって反抗しなきゃ自分が壊れるから。降りかかる火の粉を掃っただけの自己防衛であって、決して自業自得なんかじゃありません。

とりあえず家を出て一人ということで少しホッとしました。

世間が言う親、多く語られる母の愛、たまにそこから外れた環境と関係性で育てられる人たちがいます。主さんもその一人だと思います。

親のことはもう忘れて、ご自分の家族を作ることなんかも考えてみてはいかがでしょうか?

No.4 22/10/14 15:12
匿名さん4 

立派な毒親ですね。一生関わらずに生きていくのが良いですよ。

No.5 22/10/21 11:42
匿名さん5 

毒親。

1度、児童相談所に相談して見てください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧