注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

長くなりますが要約するとお金や約束にルーズな彼氏とこのまま続けていくべきか悩んで…

回答12 + お礼7 HIT数 531 あ+ あ-

匿名さん
22/10/16 06:55(更新日時)

長くなりますが要約するとお金や約束にルーズな彼氏とこのまま続けていくべきか悩んでいます

私30歳一人暮らし、彼33歳実家暮らしで給料ほぼ趣味嗜好に使い切っている状態。交際4年半で私は彼の事をまだ好きです

まず交際直後から彼が私の家に転がり込むような形で同棲が始まり、約半年間何度生活費を入れてくれるよう頼んでも入れて貰えず
私が体を悪くした時期に頼み込んで初めて生活費2万円を用意してくれた程度
色々あり私が引越しする事になって同棲はそのまま解消、別れ話にもなりましたが「頑張るから」と彼が話し交際継続。

その後も結婚したいといった内容の事を話してくるので生活費の話になったのですが「出せない」「3年程待ってくれれば趣味なども落ち着き頑張る」と。ですのでそのまま3年待ちました。結果、何も考えていなかったようでやはり「金がない」と。そして再び「チャンスをくれと」と。
繰り返しになるのではと悩みましたが、じゃあまず半年間貯金してそれが出来なかったら別れようと提案しました。

その約束から1年程経ち、最近彼に、お互いいい歳だし、将来の事を考えてる。と言われました。貯金がだいぶ貯まったのかと思い私具体的に住む場所等について相談し始めると「そんなにお金掛かると思わなかった」と。
結局その貯金も出来ておらず…私もついカッとなって別れる約束も忘れ「自分で管理できないなら6万で毎月やりくりしろ!」と言ってしまいました。
ここ2ヶ月今のところ続けているようです。そして2人で暮らしたいから頑張る、覚悟も決めたと話します。
ですが、今までのこともあり、信じて良いのか…
今までと違うのは具体的に計画を経てて期限を設ける事を自分からしてくれた所です。
このような男性は本当にこれで変わってくれるのでしょうか?
それともまた繰り替え気になるだけでしょうか?

変わってくれるなら交際を続けたいし
変われないのならもうこの繰り返しに疲れたので大好きですが別れを切り出そうかで悩んでいます。

22/10/14 21:20 追記
すいません。
誤字脱字多くなりました。

22/10/14 21:21 追記
すいません。❌
すみません、でした。重ね重ね失礼しました。

No.3651612 22/10/14 21:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.19 22-10-16 06:55
匿名さん19 ( )

削除投票

>自分自身、結婚願望や子供を望む気持ちが薄い方で…
そういう意味では待てますが
これ以上、くりかえしお金の話をする気力がなくなってしまって……
何故お金の話になるのかと言えば、「結婚(同棲)」の話を出すからですよね?
現状のまま各々別に生活して会いたい時に会うなら何の問題もないと思うのですが、それでは駄目なのですか?

結婚したい、子どもも授かりたいならキツいのかも知れませんが。
そうじゃないなら今のままの方が楽ですよ?
お互い相手に責任持たなくて良いんだし。お金の負担も家事負担も気にしなくて良い。
好きな趣味に打ち込めるしストレスなく交際できる。

それとも彼の方が結婚や子どもを欲しがっているんですかね?
そして主もそれに応えたいとか?
それなら給料を管理して小遣い制でやるしかない。
ダイエットできないおデブちゃんと同じ、あったら食べちゃう、あったら使っちゃうんです。
浪費家の彼が自力でお金の管理が出来ないのなら主がサポートしてやれば良い。
歯向かうならお手上げですが。

そして自主性に委ねたいとかなら厳しいと思います。
この四年半で分かったはずです。
数ヶ月は我慢できてもタガが外れれば使っちゃいますよ。
同じことを繰り返したくないなら小遣い制。

うちの中学生の小僧もお小遣いあげると即行使いきります。
一瞬も貯められない。
だからお小遣いは月二回に分けて与え、お年玉の八割は銀行のロボットに守らせています。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/14 21:17
匿名さん1 

残念ですが繰り返しになるかと

No.2 22/10/14 21:27
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
やはり客観的に見ると難しいでしょうか…

No.3 22/10/14 21:29
匿名さん3 

無理だと思います
きっと主さんにおんぶにだっこてすよ

No.4 22/10/14 21:36
お礼

>> 3 そうですよね…
まだそれから詳しくは話せてないのですが、掘り下げてみて私に頼ろうとする事があればきっと無意識におぶさるつもりなのでしょう……

No.5 22/10/14 21:38
匿名さん5 

根気よく言い続ければ少しずつでも変わりそうな気もするけど、主さんの求めるレベルになるまで何年もかかると思います。
それでも待てますか?
待つ時間が惜しくないなら付き合ってもいいけど、それで主さんが30後半になったり、婚期逃しても損じゃないかな?と個人的には思います。

No.6 22/10/14 21:41
お礼

>> 5 自分自身、結婚願望や子供を望む気持ちが薄い方で…
そういう意味では待てますが
これ以上、くりかえしお金の話をする気力がなくなってしまって……

No.7 22/10/14 21:52
匿名さん7 

人は変わらないと言うけれど、そういう男は特に変わりません。

No.8 22/10/14 22:28
お礼

>> 7 金遣いは尚更ですよね…

No.9 22/10/14 22:35
匿名さん9 

主さんに結婚願望子供を望む気持ちがないのでしたらこのままで良いのでは。
結婚子供考える人は悩まず別れているし、親からすれば転がり込む男性を嫌がるので、親も受け入れているのが凄いと思いました。

No.10 22/10/15 00:52
匿名さん10 ( 40代 )

ダメ男 ダメ女のズルズル付き合う典型ですね。

でも主さんの結婚 子供願望が薄いのが本心なのであれば このまま付き合ってはいけそうですけどね。

33歳 実家暮らし 趣味に金使い果たす 女の家に転がり込む こんなのを愛せるクズと付き合えるのが ある意味主さんらしさなのかもしれません。

とても所帯や子供の為に身を削って生きるような人でないのは間違いありませんから。

相手が変わるのを期待する以前に 主さん自身が 男を見る目が無いことを自覚しましょう。

No.11 22/10/15 05:30
匿名さん11 

彼氏さんのことが今も好きで子ども望む気持ちが薄いならいま決断しなくても良いかなと感じますが…
主さんも以前に体を壊されているということでお分かりだと思いますが、自分に何かあって働かなくなった時支えてくれる家族がいるのはとても安心します。もちろん支える側になるかもしれないし、万が一の話です。
そんな時彼氏さん精神面、経済面で支えてくれますかね?

30歳過ぎると色々と身体にも出てくるので、そういう不安も含めて苦楽をともにできる相手がいるのは心強いです。

No.12 22/10/15 06:30
お礼

>> 10 ダメ男 ダメ女のズルズル付き合う典型ですね。 でも主さんの結婚 子供願望が薄いのが本心なのであれば このまま付き合ってはいけそうですけ… 浪費が無ければいい人、と思うのですが実際は浪費があるからダメな人なんですよね
自分でも、本当にそういう女になるかならないかの節目は今なのかと思っています

No.13 22/10/15 06:31
お礼

>> 9 主さんに結婚願望子供を望む気持ちがないのでしたらこのままで良いのでは。 結婚子供考える人は悩まず別れているし、親からすれば転がり込む男性を… 親とはあまり健全な関係ではなくて…
その当たりも込めて不誠実な対応されてるのかなと今、少し思ってしまいました

No.14 22/10/15 06:41
お礼

>> 11 彼氏さんのことが今も好きで子ども望む気持ちが薄いならいま決断しなくても良いかなと感じますが… 主さんも以前に体を壊されているということでお… 相手に対してそういう面で信用出来ないでいる状態でうまくやっていけるのか不安です
かといって1人で生きていくのなら全て自分で面倒を見るのは前提なのだから相手がしてくれない事を考えても仕方ないのかなとも思ったり…

私情ですが交際前は共に過ごすのなら同じ苦労が出来る人が良いと伝えて共感してもらえたのにと悲しい気持ちもあります

No.15 22/10/15 11:43
匿名さん15 

まだ待つの?どこに信じる要素と待つ価値があるの?いまだに好きだなんて人が良いね。
けど…無駄な時間ですよ?

No.16 22/10/16 00:41
匿名さん16 

結婚も視野に入れてるならお金管理、約束事、守れない人とは苦労しますよ。

好きだけでは結婚していけないですから。
自分の人生を預けれる人ですか?

長いですよ。人生って。その大半を結婚した相手と共に過ごすことを考えてみてください。

No.17 22/10/16 01:22
匿名さん17 

彼は
なんだかんだ、結局のところ
喉元過ぎれば熱さ忘れるじゃないけれど
その場しのげればなんとかなるって思ってるのではないでしょうか?
それは許されてきたから
自分の願望がかなってきたから。
1回本気で突き放した方がいいと思いますよ。
彼が本気で貴女のことを思っているのであれば、心を入れ替えてまた繋がれるものではないでしょうか?
1度切れたとしても、本当に必要な縁ならば
また縁があると
思いますよ。

No.18 22/10/16 01:32
匿名さん18 

上部だけの薄っぺらい言葉じゃなく、やってる事だけを見て下さい。
それでもあなたが好きなら諦めるしかないですよね。

No.19 22/10/16 06:55
匿名さん19 

>自分自身、結婚願望や子供を望む気持ちが薄い方で…
そういう意味では待てますが
これ以上、くりかえしお金の話をする気力がなくなってしまって……
何故お金の話になるのかと言えば、「結婚(同棲)」の話を出すからですよね?
現状のまま各々別に生活して会いたい時に会うなら何の問題もないと思うのですが、それでは駄目なのですか?

結婚したい、子どもも授かりたいならキツいのかも知れませんが。
そうじゃないなら今のままの方が楽ですよ?
お互い相手に責任持たなくて良いんだし。お金の負担も家事負担も気にしなくて良い。
好きな趣味に打ち込めるしストレスなく交際できる。

それとも彼の方が結婚や子どもを欲しがっているんですかね?
そして主もそれに応えたいとか?
それなら給料を管理して小遣い制でやるしかない。
ダイエットできないおデブちゃんと同じ、あったら食べちゃう、あったら使っちゃうんです。
浪費家の彼が自力でお金の管理が出来ないのなら主がサポートしてやれば良い。
歯向かうならお手上げですが。

そして自主性に委ねたいとかなら厳しいと思います。
この四年半で分かったはずです。
数ヶ月は我慢できてもタガが外れれば使っちゃいますよ。
同じことを繰り返したくないなら小遣い制。

うちの中学生の小僧もお小遣いあげると即行使いきります。
一瞬も貯められない。
だからお小遣いは月二回に分けて与え、お年玉の八割は銀行のロボットに守らせています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧