注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

中1です。今、学校で俗に言ういつメンという5人グループで固まっているのですが、よ…

回答1 + お礼0 HIT数 149 あ+ あ-

匿名さん
22/10/16 21:23(更新日時)

中1です。今、学校で俗に言ういつメンという5人グループで固まっているのですが、よく、冗談でバカ、アホ、56す、などの言葉が飛び交っていて、侮辱はうちらにとっての平和などとよくわからないことを言っています。私も今は変に否定したらハブられるのではと思い、心の中では嫌だなと思いながら口では同じように接しています。でもそんな人たちとは仲良くしたくありません。でももう正直そのノリにも疲れました。そのことについて考えていると嫌になってきて自傷行為もしてしまいました。できれば一言も話したくもないのですが相手の人たちはそんなことなど知らないので普通に話しかけてきます。また、私は物事をズバズバと言える性格ではなくおまけに相手は気の強い人なので勇気を出してズバズバと言ったら余計喧嘩になってしまいそうで怖いです。どうしたらいいんでしょうか。中2のクラス替えまで待てば?と言われてももう限界です。これ以上いつも通り接するしかないんじゃないかと思うといっそ自○したほうがいいと思ってしまいます。助けてください。

タグ

No.3653070 22/10/16 21:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/16 21:23
匿名さん1 

私もそういうグループにいた事がありました。
あなたは、そのグループの人たち以外にクラスで仲良くしている人はいないんですか?
もし、いたらなるべくその子達といるようにした方がいいと思います。そのグループを抜けたらなにか言われるかもしれないけれど精神的に辛いなら絶対そうした方がいいです。
それか、先生に相談してみるのもいいと思います。
こんな事しか言えないけれど、頑張ってください

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧