注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

昔はTSUTAYAなどでCDをレンタルして、音楽はMDに入れてコンポで聴いたり、…

回答4 + お礼0 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
22/10/16 23:16(更新日時)

昔はTSUTAYAなどでCDをレンタルして、音楽はMDに入れてコンポで聴いたり、DVDプレイヤーで映画を楽しむ。
そんな時代でしたが、今はサブスクが主流ですよね?
車でさえBluetoothでスマホ接続で音楽聴く様になってますし。。

それでも、家電店ではCDコンポやDVDプレイヤーが売れてるのでしょうか?

皆さんは音楽を聴く時や、映像は何を利用されてますか?

タグ

No.3653166 22/10/16 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 22/10/16 23:16
匿名さん4 

未だにiPodClassicが現役です
10代で口ずさんだ歌を、人は一生、口ずさむ。
って言うけど、若い時に買った・借りた音楽で全然余裕。
新譜買うこともあるけどね、年1回あるかどうか。

動画は見ない。

No.3 22/10/16 23:05
匿名さん3 

売れているのはCDを買うひとがいるからです。なぜCDを買うのか、私的には特典が大きいと思います。限定映像とかキーホルダーとか。実際私もでっかいポスターがついてくるとのことだったのでCD買いました!

No.2 22/10/16 23:01
匿名さん2 

サブスクとかYouTube

No.1 22/10/16 22:59
匿名さん1 

CDDVDMDPCMP3ここらへん(・∀・)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧