会社への結婚報告と手続きについて 女です。来月半ばに入籍する予定なのですが…

回答4 + お礼4 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
22/10/19 07:09(更新日時)

会社への結婚報告と手続きについて

女です。来月半ばに入籍する予定なのですが、まだ会社に伝えていません。
理由は、仕事が全リモートで社長と対面できるのが月1のみで折り合って話せるタイミングが無かったことと、
彼も何故かまだ会社に話していないこと、
色々不安な部分があり、直前で万が一破綻になったらどうしよう(恥ずかしい)という気持ちと←これが一番強いです
30代半ばの初婚ため恥ずかしいという気持ちもあります。

ちなみにまだ一緒には住んでおらず、おそらく入籍だけ先になります。

遅かれ早かれ伝えないといけないとは思うのですが、
「入籍日」を正確に伝える必要はあるのでしょうか?
例えば「11月の中で結婚します」と曖昧に伝えておくのは難しいでしょうか。
流石に無いとは思ってますが、30半ばの初婚で万が一破綻したら会社にも合わせる顔がありません。。

彼も会社に伝えると言ったのになんだかんだ理由をつけてズルズルしています。
扶養には入らないですし、男性は女性ほど手続きがあまり無いのでいつ言っても良いと思ってるのかもしれませんが、何か意図があるのかと不安になります。

No.3654073 22/10/18 08:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-10-18 08:27
匿名さん2 ( )

削除投票

なかなか後ろ向きですね!
ちょっとマリッジブルー入られてますか?

そんなに不安要素の多い結婚なのでしょうか?
彼氏さんが問題行動多すぎとか?
明確な不安要素がなければ、そこまで気にされずともよろしいです。

いつ結婚してもめでたいものはめでたいです。
三十半ばで初婚の方は恥の対象なの?
私もそうなんですけど…。傷つくな😅
それはさておき、何か言ってくる人は無視しましょう。

入籍日は言わずともざっくりで11月半ば〜とかでいいと思います。

彼氏さんはただ伝えるのを
先延ばしにしてるだけだと思います👍

心配しすぎなのかなーと思いました!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/18 08:25
経験者さん1 

全く気にしなくていい。
会社の直の上司に「ご報告が遅くなり、急なんですが、年内に結婚を予定してまして、各書類手続きを行いたいのですが。子の場合、総務で名義変更手続きをすればいいですか。」と。
まずは、上司に相談。
その後、旧姓で働くか旦那さんの名前で働くかは手続きの際に決めればいいかと。

No.2 22/10/18 08:27
匿名さん2 

なかなか後ろ向きですね!
ちょっとマリッジブルー入られてますか?

そんなに不安要素の多い結婚なのでしょうか?
彼氏さんが問題行動多すぎとか?
明確な不安要素がなければ、そこまで気にされずともよろしいです。

いつ結婚してもめでたいものはめでたいです。
三十半ばで初婚の方は恥の対象なの?
私もそうなんですけど…。傷つくな😅
それはさておき、何か言ってくる人は無視しましょう。

入籍日は言わずともざっくりで11月半ば〜とかでいいと思います。

彼氏さんはただ伝えるのを
先延ばしにしてるだけだと思います👍

心配しすぎなのかなーと思いました!

No.3 22/10/18 11:48
匿名さん3 

私は34歳で結婚して、会社には半月前くらいに伝えました。いろいろあり入籍日が急に決まったので。
苗字が変わるので給与振り込みの銀行口座や各書類等の名義変更のため、当時の現場責任者や本社の経理の方に伝えました。

入社してから二ヶ月後位だったこともあり周りの同僚の方には結婚してから伝えました。職場での苗字は旧姓のまま通すつもりだったので、特に何もなく終わりました。小さい現場ということもありました。

長年勤めているとか、同僚や部署の雰囲気によっては早めに伝えていたかもしれません。その辺は温度感にもよりますよね。

No.4 22/10/18 20:25
匿名さん4 

主さんは結婚後、旦那さんの扶養内で働く感じですか?

No.5 22/10/19 07:04
お礼

>> 4 正社員の共働きなので、扶養には入らないです。

No.6 22/10/19 07:06
お礼

>> 2 なかなか後ろ向きですね! ちょっとマリッジブルー入られてますか? そんなに不安要素の多い結婚なのでしょうか? 彼氏さんが問題行動多… 私自身が「楽しい独身貴族」的に見られていて周りにもまったく匂わせていないので、個人的に恥ずかしい感じです、、笑(実態は婚活したのですが)

そうですね、マリッジブルーが少しあります。

No.7 22/10/19 07:06
お礼

>> 1 全く気にしなくていい。 会社の直の上司に「ご報告が遅くなり、急なんですが、年内に結婚を予定してまして、各書類手続きを行いたいのですが。子の… ありがとうございます!

No.8 22/10/19 07:09
お礼

>> 3 私は34歳で結婚して、会社には半月前くらいに伝えました。いろいろあり入籍日が急に決まったので。 苗字が変わるので給与振り込みの銀行口座や各… ありがとうございます!
会社では苗字からついたあだ名で呼ばれてるので、旧姓で続ける予定です。
銀行と保険証とかですかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧