注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

工場の仕事場の中にある自販機が1本140円とか130円に値上げしたのですが、値上…

回答13 + お礼4 HIT数 362 あ+ あ-

匿名さん
22/10/18 16:39(更新日時)

工場の仕事場の中にある自販機が1本140円とか130円に値上げしたのですが、値上げしたという事は、下で働いてる従業員の事なんて考えてないですよね。社長だか何だか会社の上の人
は。仕事場の中の自販機なら値上げしない事も出来たはず。

タグ

No.3654123 22/10/18 10:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/18 10:51
匿名さん1 

買わなきゃ良いんじゃないの?
俺は買わないぞ😙

No.2 22/10/18 10:52
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

自販機のレンタル料が上がったとか?
あるいは、飲み物そのものの料金が上がった。
会社だけのせいじゃないかも知れないですよ。

No.3 22/10/18 10:53
お礼

>> 1 買わなきゃ良いんじゃないの? 俺は買わないぞ😙 ただでさえクソみたいな工場の仕事場なのに。自販機で冷たいジュース飲むのがゆいつの楽しみなのに。

No.4 22/10/18 10:55
匿名さん4 

メーカーに値上げ交渉されたら抗えないよ
値上げの判断をしてるのはあなたの会社じゃない
撤去されるよりマシ

No.5 22/10/18 10:56
お礼

>> 2 自販機のレンタル料が上がったとか? あるいは、飲み物そのものの料金が上がった。 会社だけのせいじゃないかも知れないですよ。 それでもコストが上がっても従業員の事考えたら値上げはしないはず。
クソ工場やめたいけど金がない

No.6 22/10/18 10:56
通りすがりさん6 

自販機は会社の管轄じゃないですよ。
場所を貸しているだけです。
値上げもジュースを入れている会社が決めたこと。
主さんの会社は関係ありません。

No.7 22/10/18 11:01
お礼

>> 6 でも自販機コストかかってでも100円のままに出来たはず。

No.8 22/10/18 11:01
通りすがりさん8 

金が無いのが理由なら、量販店で買いだめしといて持ってけばいいのに。

半額くらいで済むでしょ。

No.9 22/10/18 11:03
お礼

>> 8 ぬるくなるじゃん...

No.10 22/10/18 11:39
匿名さん10 

ここ数年自販機で買ったことないから普通の価格を知らないけど、高いの?
高いとは思う。

No.11 22/10/18 11:44
匿名さん11 

10円上がったぐらいで、文句言うなら そもそも飲まなきゃいい。
誰かも言ってるけど、自販機は会社の物じゃないので
値上げは、会社の責任ではないし 無関係。水筒持参して飲めばいいじゃん。

No.12 22/10/18 11:49
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

皆無理だって言ってるのに、あーでもないこーでもない。

ジュースは半分凍らせて、半分は朝入れてけば飲む頃には丁度いい。
仕事場に冷蔵庫もないなら、ジュースなり、お茶なり自分で持っていけば済むでしょ。
毎日それに使うよりお金貯まるよ。

No.13 22/10/18 12:43
匿名さん13 

もう自分で契約して自分で交渉して自分にもマージン入るようにしたらいいじゃない。
不平不満だけでは自分の思い通りにはならんのよ、外野で利用させて頂いてる側なんだから。

No.14 22/10/18 13:10
匿名さん1 

え~俺はマイポットだよ
700mlの水筒だよ
会社のなんか買わないよ
高いし
今は氷を入れてもすぐには溶けないし
マイポット使ったら!
足りなくなったら買って入れれば良いし
飲みきれるなら!

No.15 22/10/18 14:40
匿名さん15 ( ♀ )

高いですね。

職場の自販機の飲み物って安いのしか見たことなかったです。

500ミリペット烏龍茶¥70
苺ミルク¥100
コーラ¥100

とか。

気に入ったのは買い占めた記憶あります←駄目ですよね。

No.16 22/10/18 16:33
通りすがりさん6 

>でも自販機コストかかってでも100円のままに出来たはず

根拠を述べよ!

No.17 22/10/18 16:39
匿名さん17 

うちの会社の自販機福利厚生で50円だよ。
主の会社は福利厚生に力入れてないかお金がないのかもね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧