注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

最近母が入院している病院ですが 何かと気になることがあります… 大部屋希…

回答1 + お礼1 HIT数 162 あ+ あ-

名無し( vzfUCd )
22/10/18 18:50(更新日時)

最近母が入院している病院ですが
何かと気になることがあります…

大部屋希望を出していましたが、空いておらず
二人部屋に。(1日3300円)
病院側の都合なのに、免除もありません。
極めつけは、私が持って行った食べ物が
母は食事制限あるようで没収されたのですが
それを夜、看護師さんたちが食べてたようです。(母が見ました)

何か…あんまりじゃないですか?

タグ

No.3654321 22/10/18 17:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/18 18:15
匿名さん1 

あんまりにもすぎますね。ふつう病院都合で個室等になる場合追加料金は取られませんよ。
実際にうちの身内は余命幾ばくかということで、病院のはからいで個室にしてもらいましたが、差額は取られませんでしたよ。
国立病院です。
患者さんのご家族が持ってきたものを勝手に食べるというのもありえない話。どうなってるのか?

No.2 22/10/18 18:50
お礼

>> 1 あり得ないですよね。
差額まるっと取られました…
総合病院なんですが、あんまりですよね。
食べ物まで食べられましたし。
普通は返してくれるんじゃないんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧