注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

最近母が入院している病院ですが 何かと気になることがあります… 大部屋希…

回答1 + お礼1 HIT数 159 あ+ あ-

名無し( vzfUCd )
22/10/18 18:50(更新日時)

最近母が入院している病院ですが
何かと気になることがあります…

大部屋希望を出していましたが、空いておらず
二人部屋に。(1日3300円)
病院側の都合なのに、免除もありません。
極めつけは、私が持って行った食べ物が
母は食事制限あるようで没収されたのですが
それを夜、看護師さんたちが食べてたようです。(母が見ました)

何か…あんまりじゃないですか?

タグ

No.3654321 22/10/18 17:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/18 18:15
匿名さん1 

あんまりにもすぎますね。ふつう病院都合で個室等になる場合追加料金は取られませんよ。
実際にうちの身内は余命幾ばくかということで、病院のはからいで個室にしてもらいましたが、差額は取られませんでしたよ。
国立病院です。
患者さんのご家族が持ってきたものを勝手に食べるというのもありえない話。どうなってるのか?

No.2 22/10/18 18:50
お礼

>> 1 あり得ないですよね。
差額まるっと取られました…
総合病院なんですが、あんまりですよね。
食べ物まで食べられましたし。
普通は返してくれるんじゃないんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧