注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

別れ方に納得が行かないです。 自分も納得して気持ちよく前に進みたいので教えてく…

回答8 + お礼1 HIT数 352 あ+ あ-

匿名さん
22/10/20 09:46(更新日時)

別れ方に納得が行かないです。
自分も納得して気持ちよく前に進みたいので教えてください。
何故こうやって誠意のない別れ方ができるのかを。

先日まで普通に付き合っていた彼女から急にLINEで別れ話をされました。もちろん反対していたら「もう連絡しないでください」と言われて何を送っても返事が一切来ません。

こちらの言い分は一切きいてくれません。
彼女も不満はあったようで「何でもそちらの思い通りにはできない」と言っていました。
であれば自分も、彼女の思い通りにはなれません。
とにかくまだ別れに同意していないので、話し合いのために家に行ったら、警察から電話がありました。
だからそれ以上何もすることができなくなり、誰にも気持ちを言えずにたまっています。

彼女も不満はあったかも知れませんが、自分も我慢してきたことはあります。
何かあったからとすぐに別れていたらいつか一人ぼっちになると思います。
そういう、歩み寄る努力をしない上に、厭になったら有無を言わさず同意を取らぬまま連絡を絶ち、
連絡したら警察に言うなんて、警察は彼女にとって無料の別れさせ屋ではないですか?

自分は明確に、「まだ別れない」と言っていました。つまりまだ交際中の間柄だったので、いきなり飛躍してストーカーはおかしいです。


今まで付き合ってきて、自分が彼女を殴ったりしたこともなく、危害を加えない人間だというのはわかってるはずです。信用して付き合ってきたはずです。
それを、面倒な話し合いをせずに別れたいからといって、人をストーカーに仕立てるので、こっちこそ怖いです。

こんな話をするときっと「そういう人と付き合い続けなくて良かったと思って忘れましょう」と返事されると思います。
自分は別にもう付き合いたいのではありません。人をストーカー扱いする人は怖いのでこっちこそ関わりたくありません。でも別れ方に責任を取らずに卑怯で、さらにこちらを犯罪者にしようとして酷い扱いに憤りを感じているのです。

もし自分が女で、妊娠していたらどうでしょうか。もう好きじゃないから、と一方的に別れられて、受け入れられますか?責任を取るべきではないでしょうか。
ただそれを伝えたいだけです。

もちろん反対したときに、無責任ではないか、という話はきちんとしましたが、
「責任というのがわからないので、私が悪いと思うなら弁護士に相談なり裁判するなりしてください」と極端なことを言われました。
こちらがそんなことをしないのをわかっていて、強く言ってくるような相手なので、ストーカー扱いもかなり心外です。


タグ

No.3654870 22/10/19 14:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 22/10/19 18:41
お礼

みなさん、ありがとうございます。
彼女も、「結婚も婚約もしていないので責任のとりようがない」ということを言っていました。
「別れが納得行かないのも誰でもそうだ、だから納得されてなくても仕方ない」とも言いました。
そうやっていつも正論を言っては自分を追い詰めて、譲ってくれることのない人でした。
別れが辛いのは誰でもそうです。でも付き合っているときから自分が何か言うといつも「そこまでできないから、もし許せないというなら価値観が合わないのだから別れるしかない」と言います。
しかもワーッと言ってくるならこちらも反撃できますが、諭すように優しく言うので、こちらがワガママを言ってるみたいで我慢するしかありませんでした。
そうやってずっとこちらは譲り続けてきたけど、彼女は譲ってくれなくて、我慢できずに言うと別れをほのめかします。
いつも彼女が正しくなるように外堀を埋めて、正論でこちらの言い分を防ぎます。
こういう辛さをずっと与え続けたことを反省して謝って欲しかった。
それがなければ彼女はとても、優しくて美人で稼ぎもあって、気前がいいのでいつも会ったらご馳走してくれたりプレゼントをくれたり、他人がみたら本当に「良い彼女、尽くす彼女」なんですが、そうやって非の打ち所をなくした上で、【悪いところが見えない巧妙なモラハラ】みたいな…といったらいいのか、とにかく別れを盾に、折れてくれませんでした。
モラハラだと指摘したら「モラハラな人間とは離れたほうがいい」などと開き直る始末。
別れる別れないの話の間も、モラハラのリンクや、心理学系や恋愛系、人間関係系のサイトのリンクを送ったのですが、読んだのか読んでないのかわからないうちにやりとりを拒否されました。

彼女は今は若いから次々に男が寄ってくるから、厭になればハイ次ハイ次、別れればいいじゃん、と言い放って相手を傷つければいいですが、それで40、50になったら誰からも相手にしてもらえなくなります。
また、もし彼女が妊娠して、でも「結婚してないから。別れたいから」で相手から逃げられても自業自得ということになりますよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧