注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

アラサー女です。学生時代仲良かった子達は早々に結婚して、一番仲良かった子は子供ま…

回答3 + お礼0 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
22/10/21 13:49(更新日時)

アラサー女です。学生時代仲良かった子達は早々に結婚して、一番仲良かった子は子供までできて疎遠まではいかないけど遊ぶ頻度は激減しました。仕事終わりに遊べなかったり土日も旦那さんが居ない日が限られている為どちらかともなく離れた気がします。

同窓会で再会した友達の中で同じ独身、職場も近くだった子とよく遊ぶようになりましたが性格が合いません。
命令口調で言われたり、バカにしてきたり、そういうキャラなのかもしれないですが学生時代こんな性格悪かった?って考えるほどです。

でも頻繁に仕事終わり飲みに行こうとか、休日どこ行こうと誘ってくれるのでありがたいという気持ちもあるのですが、私の彼氏をバカにしたり、共通の友達の悪口を言ってるのを聞いていると、私にはこんな友達しかいないの?って思っちゃいます。

趣味がないなりに料理教室に行ったりジムに行ってみたりしましたが挨拶程度で仲良くなった人はいません。
職場も年齢の離れた人が多く遊ぶ友達にはなれそうにないです。

このまま我儘な友達と遊び続けるしかないでしょうか?
新しい友達ってどうやったら作れますか?

タグ

No.3655709 22/10/20 19:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/20 19:58
匿名さん1 

彼女と遊ぶことであなたにメリットがあるならば、遊び続けてもいいんじゃないですか?
ただ、拝見する限りではストレスだけが溜まりそうですね。
近年ネットで出会いを求める方も増えてきました。共通点のある人をネットで探したりできないでしょうか?あなたと同じように、同性の友人が欲しいって人はいると思いますよ。

No.2 22/10/20 20:40
匿名さん2 

女房の口癖・・女は母親でもライバル・・常に競っているそうです。

No.3 22/10/21 13:49
匿名さん3 

残念なことだけれど、結婚や、仕事、環境が変われば誰もが人との距離感もそれなりに応じていなかきゃならない。ましてや、主さんと家族を天秤にかけたらどちらが大切なのか言わなくても分かるからですよね。

今回も子供や旦那がいれば家族が大事でそれ中心に環境が変わる人は9割だと思います。
だからといって疎遠になるかは別、私も結婚した方々が友達に多し、小さな子供もがいてもお互い環境が違えど会わなくなるとか連絡が来なくなり疎遠になる事はない。
結婚を機に疎遠になってしまう人達もいるし、ならない人達もいること。
会う頻度も減ったって連絡を送り合う関係がお互いにあるなら疎遠まではいかないと思います。

今はとてもショックな部分が沢山あるとは思いますが、大人になるにつれて交流関係は学生の時より狭くなります。
主さんは行動力ある方だと思いますから趣味や色んな繋がりを見つけるまでやる他ないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧