注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

授業参観嫌だなぁ...あの親同士(特にママ友)の空気嫌い。大体中心的なのがいて、…

回答4 + お礼3 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
22/10/21 00:39(更新日時)

授業参観嫌だなぁ...あの親同士(特にママ友)の空気嫌い。大体中心的なのがいて、仲良い人だけで喋ってて、仲良い親の子供だけ褒める感じ。親たちは無自覚なのかもだけどほんとやめてほしい。いい歳してなんか恥ずかしいよ。裏で「○○の家の子勉強できないんだって。育ちよくないよね」とか言ってるの見ちゃった時はトラウマだったなぁもはやその親の子がかわいそう。言葉には気をつけてほしい

タグ

No.3655909 22/10/20 23:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/20 23:49
匿名さん1 

あまり嫌だ嫌だという態度を取ってると変な事が起きる物ですよ。

ちゃんと何があっても大丈夫だと言い聞かせながら、取れる対策はちゃんと取った方がいいですよ。

No.2 22/10/20 23:51
お礼

>> 1 ほい、了解です(◜ᴗ◝ )
まあ嫌だ嫌だ親の前で言ったら視線いったいのでやめますw

No.3 22/10/20 23:59
匿名さん3 

授業参観に行くのは数年だけ。
長く思えるけど、あっという間。
適当にやり過ごしましょう。

No.4 22/10/21 00:05
匿名さん4 

そうですよね
私はそういうのが嫌なので喋らず
参観日が終わったら
直ぐに帰ります笑
一度だけ一人のお母さんに悪口を言われて
悲しいって相談されたので
悪口を言ってた母親に「大人になっても言っていい事 悪い事が区別が付かないんですね
それか よっぽど暇人かストレス溜め込んでるんですか?あっ文句あるなら私にどうぞ
子供に当たらないで下さいね笑笑」って言ったら それから大人しくなりましたよ

No.5 22/10/21 00:18
お礼

>> 3 授業参観に行くのは数年だけ。 長く思えるけど、あっという間。 適当にやり過ごしましょう。 そうだな( ˆᴗˆ )

No.6 22/10/21 00:19
お礼

>> 4 そうですよね 私はそういうのが嫌なので喋らず 参観日が終わったら 直ぐに帰ります笑 一度だけ一人のお母さんに悪口を言われて 悲しい… ほえー!
主様かっけえ言ってることがwww

No.7 22/10/21 00:39
匿名さん4 

カッコイイのかな…笑
自分の息子には気が強過ぎって言われました
けど そんなオカン好きやでって

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧