注目の話題
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
大人2人で食費毎月4万円って普通ですか? 外食費こみです!!
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。

相談というより、慰めの言葉が欲しくて投稿します。ごめんなさい。 子どもの頃に母…

回答6 + お礼4 HIT数 368 あ+ あ-

匿名さん
22/10/23 20:04(更新日時)

相談というより、慰めの言葉が欲しくて投稿します。ごめんなさい。
子どもの頃に母親からされた行為が忘れられません。この間22歳になった女です。
私は12歳頃まで乳離れさせてもらえませんでした。そのくらいの年齢まで寝しなに母の胸を吸わされていて、それは今思えば自慰に利用されていたのだと思います。
中学生に上がったころからは母の男性関係が派手になり、性行為の話をされることが増えました。両親は離婚していたため母は独身でしたが、相手が既婚者や飲み屋さんなどで知り合った行きずりの人のこともあるなど逸脱した関係がほとんどでした。避妊なしでの行為が気持ちよかっただとかホテルの部屋まで待てずに駐車場の車に手をついて行為をしただとか嬉しそうに詳しく教えてくれるので私はいつも内心うんざりしていました。そのくせあとから「避妊してもらえなかった」「異常なプレイをさせられた」という認知へと移り変わっていきます。倫理観や節度への感覚をおかしくさせられるような経験で、その後高校での私は下ネタ好きとして知られるようになってしまいました。当時の同級生には合わせる顔がないです。きっと不愉快な思いをしていた子もいると思うので。
さらにその頃泥酔した母に性器を舐めることを強要され、以降たびたび悪夢をみるようになりました。しかし当時はその受け入れ難い体験を自分のものとは思えず、それこそ悪い夢でもみたのだろうと考えていました。その体験が真実であったと知ったのはすでに成人したあとのことです。母に身に覚えがあるかとたずねたら、「寂しかったから」と電話口で泣きわめいていました。
私はずいぶんいびつな大人になってしまいました。"女の友情"とか"女同士なら分かり合えるはず"だとかいう言葉を聞くとしらけた気分になってしまいますし、ユートピアとしての"女性だけの街"という概念に対しては(たとえそれが男性からの被害を繰り返し受けた女性の切実な嘆きからきたものだとしても)一ミリも魅力を感じません。さらには酷い男性に傷つけられたと話す女性に対してもあまりやさしい気持ちになれないのです。そんな自分が大嫌いで許せません。
いま欲しいものは温かい言葉とハグです。とにかくそれらが欲しい。寂しさのあまりインターネットで知り合った男性と刹那的な関係をもったこともありました。このまま母のようになってしまうかもしれないと思うと怖いです。

No.3657041 22/10/22 20:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/10/22 20:50
お礼

>> 1 こんばんは。レスありがとうございます。
はい、母もいつも「寂しい」と言っていました。どうしてこんな厄介な感情があるのだろうと思います。

No.6 22/10/22 21:30
お礼

>> 4 読ませていただきました。主さんになんとお声がけしたらよいのか、本当にとても悩みます。子供は親を選べないし、お母さんは娘である主さんを奇妙な性… 母自身、性的な虐待や被害のトラウマが複数あると本人の口から聞いたことがあります。未成年の頃に売春をしたことを悔いているとも言っていました。
男性との乱脈な関係はそういった痛みから逃れるためだったのかもしれません。

No.7 22/10/22 21:53
お礼

>> 5 どれほど辛いかと思います。 実の母親からそんなことをされていたなんて…。 母親と言っても、親にはなれなかった方なのでしょう。 あなたの… 確かに子どもの頃の母は精神的に不安定でした。私が見ている前でもリストカットをしたり、話しているときに突然別の人格(男性)があらわれたりしていたのを覚えています。
今は母の体調もだいぶよくなり、最近では性暴力撲滅をうったえるデモや活動に熱心に参加していました。実家を離れてからは自分のメンタルヘルスのためにもほとんど連絡をとっていませんが、以前電話したとき言っていた話によれば今後は被虐待児の支援に本格的に携わっていきたいそうです。正直なところ、自分のことと同じくらい母と関わる周囲の人々(とくに子ども)を心配しています。関係団体には念の為連絡しておきました(返信はありませんでしたが……)。
でも、私自身をもう少しいたわってあげなければいけないかもしれませんね。「とても大切な存在」と言ってくださりありがとうございます。

No.9 22/10/23 12:36
お礼

>> 8 励ましのお言葉ありがとうございます。嬉しいです。
精神科にはいま2週間に1度通っていて、お薬を頂いています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧